北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[5821-5840]
5720
5740
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5821. 佐藤 一夫 アイヌの丸木舟
刊行年:1967/04
データ:郷土の研究 2 苫小牧郷土
文化
研究会
5822. 北海道総務部文書課 永田方正-アイヌ語研究の先駆|ジョンバチェラー-アイヌの父と呼ばれて|永久保秀二郎-釧路の土人学校|金成マツ-ユーカラを伝えて|高橋房次-コタンの医師
刊行年:1967/09
データ:『開拓につくした人びと』 7
5823. 北海道総務部文書課 関場不二彦-医師会生みの親|河野常吉-北辺の歴史編さん
刊行年:1967/09
データ:『開拓につくした人びと』 8
5824. 堀江 敏夫 アイヌの板綴舟について
刊行年:1967/12
データ: 苫小牧郷土
文化
研究会
5825. 宇田川 洋 鉄鍋考
刊行年:1969/01
データ:貝塚(複刊) 2 物質
文化
研究会
5826. 扇谷 昌康 オキクルミの自ら語った昔話
刊行年:1969/01
データ:郷土の研究 別冊1 苫小牧郷土
文化
研究会
5827. 畑宮 精一郎 苫小牧アイヌ語駅名考
刊行年:1969/01
データ:郷土の研究 別冊1 苫小牧郷土
文化
研究会
5828. 堀江 敏夫 アイヌの木人形(ニポポ)について
刊行年:1969/01
データ:郷土の研究 別冊1 苫小牧郷土
文化
研究会
5829. 扇谷 昌康 苫小牧市のアイヌ語地名
刊行年:1971/12
データ:郷土の研究 別冊 苫小牧郷土
文化
研究会
5830. 佐藤 一夫 苫小牧美沢植村遺跡調査報告
刊行年:1971/12
データ:郷土の研究 3 苫小牧郷土
文化
研究会
5831. 堀江 敏夫 アイヌの板綴舟について.-文献を中心とした-
刊行年:1971/12
データ:郷土の研究 3 苫小牧郷土
文化
研究会
5832. 桜井 清彦 駒井先生とアイヌ考古学
刊行年:1972/02
データ:貝塚(複刊) 8 物質
文化
研究会
5833. 本田 克代 文献からみた別海の歴史
刊行年:1972/05
データ:浜別海遺跡 北地
文化
研究会
5834. 前田 潮 アイヌの遺構
刊行年:1972/05
データ:浜別海遺跡 北地
文化
研究会
5835. シスター・M・アイネス・ヒルガー|中村 清一郎(訳) 日本の天から来た人々.-滅びゆくアイヌ
刊行年:1972/12
データ: 苫小牧郷土
文化
研究会
5836. 山田 宗睦 イナウノキ
刊行年:1972/12
データ:グラフィケーション 花の
文化
史
5837. 高梨 健吉 イサベラ・バードの旅
刊行年:1988/01
データ:白い国の詩 377 東北電力株式会社 旅の
文化
5838. 齋藤 玲子 更科源蔵氏『コタン探訪帳』の概要について.-弟子屈町立図書館所蔵資料の紹介
刊行年:2002/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 11 北方
文化
振興協会
5839. 中生 勝美 サハリン先住民の民族誌再検討:オタスの杜の戦前・戦後
刊行年:2002/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 11 北方
文化
振興協会
5840. 渡部 裕 カムチャツカにおける経済構造の変化と先住民経済.-伝統的経済活動と政治・経済体制
刊行年:2002/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 11 北方
文化
振興協会