北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
841件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 宇田川 洋 アイヌ考古学の編年的位置づけを考えるためのメモ
刊行年:1987/05
データ:
アイヌ文化
12 『アイヌ考古学研究序論』 北海道
62. 渡部 裕
アイヌ文化
と北方諸民族文化との関係.-序論にかえて
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 北海道
63. 宇田川 洋
アイヌ文化
の形成過程をめぐる一試論.-威信財もしくはikor的存在を考える
刊行年:2003/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 107 国立歴史民俗博物館 北海道
64. 渡辺 仁
アイヌ文化
の源流 特にオホツク文化との関係について
刊行年:1974/07
データ:考古学雑誌 60-1 日本考古学会 日本人類学会・日本民族学会第27回連合大会抄録「
アイヌ文化
の源流-特にオホツク文化との関係について」1973/11 熊の彫像 北海道
65. 鈴木 信
アイヌ文化
の成立過程.-物質交換と文化変容の相関を視点として
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化から
アイヌ文化
へ) 北海道
66. 大西 秀之 北海道東部における「中世アイヌ」社会形成前夜の動向.-列島史のなかのトビニタイ文化の位置
刊行年:2007/03
データ:『
アイヌ文化
の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(オホーツク文化の世界) 『エミシ・エゾ・アイヌ』∥『トビニタイ文化からの
アイヌ文化
史』 北海道
67. 米田 秀喜
アイヌ文化
研究の今後=無数の課題とかぎりない可能性、そして現実の制約(1)(2)
刊行年:1996/07|10
データ:Arctic Circle 19|20 北方文化振興協会 GOイケン・ストーミング「これからの
アイヌ文化
研究」(1)(2) 北海道
68. 石附 喜三男
アイヌ文化
における古代日本的要素伝播の時期に関する一私見.-擦文式文化の意義に関連して
刊行年:1967/11
データ:古代文化 19-5 古代学協会 『
アイヌ文化
の源流』|『日本考古学論集』9北方文化と南島文化 北海道
69. 金田一 京助 -
刊行年:1961/04
データ:『
アイヌ文化
志』 三省堂 アイヌ語
70. 石附 喜三男 -
刊行年:1986/10
データ:『
アイヌ文化
の源流』 みやま書房 北海道
71. 右代 啓視 オホーツク文化
刊行年:1998/03
データ:『
アイヌ文化
の成立』 北海道開拓記念館 北海道
72. 小林 幸雄 内耳鉄鍋とチャシ
刊行年:1998/03
データ:『
アイヌ文化
の成立』 北海道開拓記念館 北海道
73. 平川 善祥 擦文文化(擦文人の生活|鉄器の使用)
刊行年:1998/03
データ:『
アイヌ文化
の成立』 北海道開拓記念館 北海道
74. 山田 悟郎 擦文文化(擦文文化の農耕)
刊行年:1998/03
データ:『
アイヌ文化
の成立』 北海道開拓記念館 北海道
75. 蓑島 栄紀 古代北海道をめぐる太平洋沿岸交流の様相
刊行年:2001/03
データ:環太平洋・
アイヌ文化
研究 1 苫小牧駒澤大学 東北|北海道
76. 蓑島 栄紀 室韋をめぐる二、三の問題
刊行年:2002/03
データ:環太平洋・
アイヌ文化
研究 2 苫小牧駒澤大学 靺鞨|ソグド人|突厥 北方
77. 岡田 路明 苫小牧の地名とアイヌ語|同(Ⅱ)
刊行年:2002/03|2003/03
データ:環太平洋・
アイヌ文化
研究 2|3 苫小牧駒澤大学 松浦武四郎|大津波 アイヌ語
78. 中川 裕 アイヌ語の起源をめぐる諸問題
刊行年:2003/03
データ:環太平洋・
アイヌ文化
研究 3 苫小牧駒澤大学 アイヌ語
79. 宇田川 洋|豊原 煕司|武田 修|涌坂 周一|福士 廣志 座談会
刊行年:2004/03
データ:『
アイヌ文化
の成立』 北海道出版企画センター アイヌ考古学への道 北海道
80. 佐藤 宏之 サマギールの生業活動.-コンドン村の植物利用を中心として
刊行年:2004/03
データ:『
アイヌ文化
の成立』 北海道出版企画センター 外国での調査 北方