北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
514件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 葛西 猛千代 樺太
アイヌ語地名
解∥樺太アイヌ語集
刊行年:1929/01
データ:『訂正増補樺太
アイヌ語地名
解 アイヌ語集』 私家版(謄写版) 北方
62. 山田 秀三
アイヌ語地名
分布の研究.-北方古代文化研究資料に
刊行年:1982/12
データ:『
アイヌ語地名
の研究(山田秀三著作集)』 1 草風館 ナイとペッ|メナ アイヌ語
63. 大友 幸男
アイヌ語地名
の実例(1)~(3)|地名探訪の注意点|方言解きの危険性|「ウシ」と「オマイ」|「ル」(足跡)のつく地名
刊行年:1995/06
データ:『日本縦断
アイヌ語地名
散歩』 三一書房 実習編(後) アイヌ語
64. 扇谷 昌康|島田 健一 沙流の
アイヌ語地名
をたずねて-調査の経過|引用文献および付図について|富川地区|本町地区|豊郷地区|清畠地区|賀張地区|厚賀地区|門別町の地名を考える-あとがきにかえて|索引
刊行年:1988/08
データ:『沙流郡の
アイヌ語地名
』 Ⅰ 北海道出版企画センター アイヌ語
65. 小島 俊一
アイヌ語地名
と岩手|ペッ(大川)とナイ(小川)|マブチ(馬淵)川のブチ|オサナイのナイ(沢)|イシ(石)のウシ(牛)|ポロ(大)とポン(小)|アシ原・湿地のサル(猿)|乾き涸れのオ・サッ|タッコウ・タッコ・タコ|サシ(刺・差)やメナ(目名)|マイ(米・舞)やマエ(前)|もや、モヤの恐ろしい者|泣かない浜やトド(?)島|陸中海岸の漁村
刊行年:1997/01
データ:『岩手の
アイヌ語地名
』 岩手日報社 岩手|アイヌ語
66. 山田 秀三
アイヌ語地名
と新旧の地図
刊行年:1982/12
データ:地図ニュース 『
アイヌ語地名
の輪郭』 アイヌ語
67. 山田 秀三 私の
アイヌ語地名
表記の話
刊行年:1989/04
データ:ウエネウサラ 5 『
アイヌ語地名
の輪郭』 アイヌ語
68. 山田 秀三
アイヌ語地名
の訳し方
刊行年:1990/12
データ:ウエネウサラ 8 『
アイヌ語地名
の輪郭』 アイヌ語
69. 更科 源蔵 函館から松前までの海岸|函館から太平洋岸(長万部まで)|桧山海岸|後志海岸|函館本線にそつて(後志内陸)|胆振線に沿つて(後志内陸)|室蘭本線に沿つて|日高線と日高海岸|石狩海岸|千歳線に沿つて(千歳・札幌付近)|函館本線に沿つて(江別~滝川間)|札沼線に沿つて(札幌~沼田間)|根室本線に沿つて(滝川~狩勝峠間)|函館本線に沿つて(滝川~旭川間)及旭川付近|留萌線に沿つて(深川~留萌間)|留萌海岸|深名線に沿つて(深川~名寄間)|宗谷本線に沿つて(旭川~名寄間)|宗谷本線に沿つて(名寄~稚内間)|天北線に沿つて(宗谷岬も含む)|興浜北線に沿つて(枝幸・歌登を含む)|利尻島|礼文島|狩勝から帯広まで(鹿追・然別を含む)|士幌線に沿つて(十勝山麓)|帯広から襟裳まで(広尾線に沿つて)|根室本線に沿つて(帯広から釧路まで)|池北線に沿つて|網走線に沿つて(釧路から網走まで)|雄別鉄道に沿つて(阿寒を径て北見美幌まで)|根室本線に沿つて(釧路から厚岸まで)|根室本線に沿つて(厚岸から納沙布まで)|標津線に沿つて(根室内陸)|根室オホーツク海岸(根室から知床岬まで)|石北線に沿つて(旭川から石北峠まで)|石北線に沿つて(網走から石北峠まで)|湧網線に沿つて(網走オホーツク海岸)|名寄本線に沿つて(遠軽より名寄まで、滝ノ上町も含む)|興浜南線に沿つて(興部から雄武海岸)|索引
刊行年:1966/08
データ:『
アイヌ語地名
解-北海道地名の起源』 北書房 『更科源蔵アイヌ関係著作集』6
アイヌ語地名
解 アイヌ語
70. 知里 真志保|山田 秀三 -
刊行年:1979/05
データ:『室蘭市の
アイヌ語地名
-地名の由来・伝説と地図』 噴火湾社 室蘭・登別の
アイヌ語地名
其の二 アイヌ語
71. 知里 真志保|山田 秀三 -
刊行年:1979/05
データ:『幌別町の
アイヌ語地名
-地名の由来・伝説と地図』 噴火湾社 室蘭・登別の
アイヌ語地名
其の一 アイヌ語
72. 松本 成美|白糠地名研究会
アイヌ語地名
研究の意義|地名に魂を|地名をさぐる|地名に学ぶ∥北海道の
アイヌ語地名
一覧|釧路管内の地名|白糠町の地名
刊行年:1983/10
データ:『
アイヌ語地名
と原日本人-先住者の心をたずねて』 現代史出版会(発行)|徳間書店(発売) アイヌ語
73. 山田 秀三 常呂町
アイヌ語地名
の記録
刊行年:1989/03
データ:『常呂町百年史』 常呂町 『
アイヌ語地名
の輪郭』 アイヌ語
74. 金田一 京助 序
刊行年:1957/06
データ:『東北と北海道の
アイヌ語地名
考-山河を愛する人々に捧ぐ-』 楡書房 『
アイヌ語地名
の研究(山田秀三著作集)』3 アイヌ語
75. 知里 真志保 序
刊行年:1957/06
データ:『東北と北海道の
アイヌ語地名
考-山河を愛する人々に捧ぐ-』 楡書房 『
アイヌ語地名
の研究(山田秀三著作集)』3 アイヌ語
76. 山田 秀三 内と別|佐比内|尻労の意味|惣内の発見|似内|紅内遊山記|尾去沢の話|品井沼|斗内の位置|斗賀|長内|苫米地の由来|弁別|丹内、谷内雑話|米内の起源|猿羽根私考|種差|梅内|浦子内の橋銘|比内沢の道標|保呂内紀行
刊行年:1957/06
データ:『東北と北海道の
アイヌ語地名
考-山河を愛する人々に捧ぐ-』 楡書房 『
アイヌ語地名
の研究(山田秀三著作集)』3 東北|北海道
77. 山田 秀三
アイヌ語地名
の話
刊行年:1987/10
データ:『角川日本地名大辞典』 1 角川書店 『
アイヌ語地名
の輪郭』 アイヌ語
78. 大友 幸男 「白河境界説」の疑問|「縄文人=古モンゴロイド」説|多く見られる共通語|アイヌ語への誤認|疑問も多い方法論|アイヌ語と古朝鮮語|「軌道修正」の不幸な罪|地名は「言葉の化石」|「逆もまた真なり」の定則|注意の要る方言解釈|史料が語る
アイヌ語地名
刊行年:1997/10
データ:『日本の
アイヌ語地名
-東北から沖縄まで』 三一書房 理論編 アイヌ語
79. 大友 幸男 東北地方の概観|「乃位」や「飯豊」|「岩木」や「毛無森」|「六角牛」や「弁慶」|「縄文海進」と関東平野|注目の房総半島|東京と
アイヌ語地名
|北関東点描|湘南をたどる|「東」と「アツイ・パ」|「越の海」の人々|「火山」と古代信仰
刊行年:1997/10
データ:『日本の
アイヌ語地名
-東北から沖縄まで』 三一書房 東日本編 アイヌ語
80. 大友 幸男 古都と
アイヌ語地名
|海と結んだ熊野と伊勢|「琵琶湖」と古代|瀬戸内周辺の古地名|サンプルになる四国|「汎日本海文化圏」|謎の国「出雲」|色濃く残る九州|「矢部」や「八女」の地名|九州ひとめぐり|沖縄とアイヌ語系地名|西日本の特色
刊行年:1997/10
データ:『日本の
アイヌ語地名
-東北から沖縄まで』 三一書房 西日本編 アイヌ語