北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
90件中[61-80]
0
20
40
60
80
61.
大塚
和義
日本海域のヒト・モノの移動 クロテンからみた渤海の交易ネットワーク.-オホーツク文化の毛皮生産の役割
刊行年:2004/02
データ:『古代東アジアの渤海と日本-もう一つのシルクロードに迫る-』 富来町 昆布 『古代日本と渤海-能登からみた東アジア』 北方
62. 菊池 俊彦(司会)∥佐原 眞(コメンテーター)∥菊池 徹夫|前田 潮|
大塚
和義
|内田 昭戸|大沼 忠春|大島 秀俊(パネリスト) 波濤を越えた交流-討論-
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会 北海道
63. 大場 利夫|桜井 清彦|吉崎 昌一|林 謙作(司会)∥菊池 徹夫|天野 哲也|菊池 俊彦|大井 晴男|
大塚
和義
|前田 潮|アレクサンダー・A・ワシレフスキー|木村 英明 総括討論.-特にオホーツク文化の荷い手について
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム オホーツク文化の諸問題-その起源・展開・社会・変容-』 学生社 北海道
64.
大塚
和義
19世紀初頭の北太平洋地域における産物と交易ルート-「北」をとらえなおす|ラッコの道-時空を超えたラッコたち|ガラス玉の道-旅するガラス玉|北方先住民の交易世界-北太平洋の先住民交易|毛皮交易者としてのアイヌ|先住民工芸-工芸技術の継承と展開|あるニヴフ女性の所持品に「交易」をよむ-ソーヤ・アグニュンさんのこと
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立民族学博物館 北海道
65.
大塚
和義
アイヌ絵
刊行年:1970/10
データ:グランド現代百科事典 1 (株)学研
66.
大塚
和義
アイヌ模様
刊行年:1970/10
データ:グランド現代百科事典 1 (株)学研
67. 田口 尚 低湿地遺跡から出土したアイヌのガラス玉
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 アイヌモシリ(蝦夷地)と日本
68. 田島 佳也 北方産の俵物・昆布交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 アイヌモシリ(蝦夷地)と日本
69. 藤田 明良 都にやってきた海獣皮-古代中世の水豹と葦鹿|『皮革手鑑』から見えるアジアと近世日本
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 アイヌモシリ(蝦夷地)と日本|コラム
70. 河野 本道|
大塚
和義
解説
刊行年:1968/09
データ:『アイヌの世界』 鹿島研究所出版会
71.
大塚
和義
「アイヌ」という民族
刊行年:1972/11/13
データ:『朝日新聞夕刊』 朝日新聞社
72.
大塚
和義
アイヌの歴史と文化
刊行年:1973/02
データ:『ユーカラの世界.-吉田利雄写真集』 読売新聞社
73.
大塚
和義
アイヌの木彫り熊
刊行年:1982/04
データ:月刊みんぱく 6-4 民族学振興会 異文化の探究|アイヌ 海浜と水辺の民
74. 岸上 伸啓 アラスカ先住民の交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 千島列島・カムチャツカ半島・アリューシャン列島からアラスカおよび北西海岸
75.
大塚
和義
北海道の墓址…Ⅴ期
刊行年:1964/04
データ:物質文化 3 物質文化研究会
76.
大塚
和義
アイヌ(交通|運輸)
刊行年:1970/10
データ:グランド現代百科事典 1 (株)学研
77.
大塚
和義
寛政一〇年のフィールドワーク
刊行年:1993/08
データ:月刊みんぱく 17-8 千里文化財団 アイヌ 海浜と水辺の民
78.
大塚
和義
日本文化にみられるアイヌ文化
刊行年:2002/03
データ:『普及啓発講演会報告集』 平成13年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 講演
79.
大塚
和義
間宮林蔵の見た北方世界㊤
刊行年:2009/10/15
データ:朝日新聞(北海道版) 朝日新聞社
80.
大塚
和義
プレ・アイヌ文化における岩壁彫刻の性格について
刊行年:1968/05
データ:日本民族学協会(学会)研究大会抄録 7