北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1362件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 川崎 利夫 管玉三例.-村山地方に於ける壊滅せる古墳についての覚書
刊行年:1957/08
データ:
山形
考古 1
山形
考古友の会
山形
62. 酒井 忠一 高畑遺跡発掘記
刊行年:1957/10
データ:
山形
考古 2
山形
考古友の会
山形
63. 赤塚 長一郎 籾穀圧痕 土師器と出土遺跡|籾穀圧痕土師器とその出土遺跡(完)
刊行年:1957/10|1958/11
データ:
山形
考古 2|5
山形
考古友の会
山形
64. 伊藤 安記 曲物棺を語る
刊行年:1958/02
データ:
山形
考古 3
山形
考古友の会
山形
65. 川崎 利夫 「田川における弥生式土器片の発見」によせて.-鶴岡市・田川・高田遺跡
刊行年:1958/02
データ:
山形
考古 3
山形
考古友の会
山形
66. 菅原 謙二 田川における弥生式(桜井式)土器片の発見
刊行年:1958/02
データ:
山形
考古 3
山形
考古友の会
山形
67. 山崎 正 高畠町加茂山の自然洞穴を利用した古墳
刊行年:1958/02
データ:
山形
考古 3
山形
考古友の会
山形
68. 高橋 堅治 置賜地方に見られるチャシ構築の特殊相
刊行年:1958/07
データ:
山形
考古 4
山形
考古友の会
山形
69. 三春 伊佐夫 村山盆地の古代農業1
刊行年:1958/07
データ:
山形
考古 4
山形
考古友の会
山形
70. 高瀬 助次郎 谷柏発見の籾穀圧痕土師器について
刊行年:1958/11
データ:
山形
考古 5
山形
考古友の会
山形
71. 川崎 利夫 羽前水沢附近における中世火葬墳墓と須恵器系蔵骨の数例.-中世墳墓の一形態
刊行年:1959/06
データ:
山形
考古 6
山形
考古友の会
山形
72. 酒井 忠一 荒沢須恵器窯址調査概報
刊行年:1959/06
データ:
山形
考古 6
山形
考古友の会
山形
73. 庄内弥生文化研究グループ(文責:川崎 利夫) 庄内地方における弥生文化の問題
刊行年:1959/06
データ:
山形
考古 6
山形
考古友の会
山形
74. 高瀬 助次郎 阿部君の『中谷柏発見の排水溝と木製品』に寄せて
刊行年:1959/06
データ:
山形
考古 6
山形
考古友の会
山形
75. 武田 好吉 高原古墳とその周辺
刊行年:1959/06
データ:
山形
考古 6
山形
考古友の会
山形
76. 東海林 次男 出羽南半の古墳文化
刊行年:1976/05
データ:
山形
考古 2-4
山形
考古学会
山形
77. 川崎 利夫 米沢盆地における古墳の変遷に関する試論
刊行年:1977/11
データ:
山形
考古 3-1
山形
考古学会
山形
78. 保角 里志 古代村山郡衙比定地をめぐって.-尾花沢市堀ノ内遺跡説批判
刊行年:1977/11
データ:
山形
考古 3-1
山形
考古学会
山形
79. 川崎 利夫 平安初期の坏型土器について.-
山形
盆地内出土の二・三の資料を中心として
刊行年:1978/01
データ:
山形
考古 2-3
山形
考古学会
山形
80. 佐藤 禎宏 神矢道遺跡出土の石鏃.-『日本三代実録』記載の石鏃降雨擬定地
刊行年:1978/01
データ:
山形
考古 2-3
山形
考古学会
山形