北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
67件中[61-67]
0
20
40
60
61. 茨木 光裕 山形市滝の山廃寺跡をめぐって
刊行年:2005/02
データ:
山形県地域史研究
30
山形県地域史研究
協議会 第三十回研究大会・第一分科会報告 山形
62. 植松 暁彦 山形市今塚遺跡出土の墨書土器について
刊行年:2005/02
データ:
山形県地域史研究
30
山形県地域史研究
協議会 第三十回研究大会・第一分科会報告 山形
63. 奥山 譽男 上柳渡戸八幡山遺跡と丹生の開発.-根強い丹生郡姫信仰
刊行年:2006/02
データ:
山形県地域史研究
31
山形県地域史研究
協議会 第三十一回研究大会・第一分科会報告 石製模造品 山形
64. 大宮 富善 三条遺跡をめぐる諸問題
刊行年:2007/02
データ:
山形県地域史研究
32
山形県地域史研究
協議会 第三十二回研究大会・第一分科会報告 大伴氏墨書 山形
65. 清野 春樹 ジジババ石とは何か
刊行年:2010/02
データ:
山形県地域史研究
35
山形県地域史研究
協議会 第三十五回研究大会・第一分科会報告 古代東北開拓|柵養蝦夷 山形
66. 柏倉 亮吉 出羽文化の源流
刊行年:1990/12
データ:
山形県地域史研究
16
山形県地域史研究
協議会 第十六回研究大会特別講演 船形山神社神体|三崎山青竜刀|大ノ腰古墳|押出遺跡彩文土器 『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 山形
67. 水戸 弘美 土器に墨書する意味を探る.-山形県における奈良・平安時代の墨書土器出土状況集成
刊行年:1998/05
データ:さあべい 15 さあべい同人会 資料集成∥→
山形県地域史研究
27 山形