北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
744件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 大島 直行 続縄文文化と
弥生
文化
刊行年:2002/11
データ:月刊文化財 470 第一法規出版
弥生
文化とその周辺 北海道
62. 日下 和寿 宮城県成瀬町里浜貝塚袖窪地区出土の
弥生
土器|宮城県におけるアメリカ式石鏃の集成
刊行年:1992/05
データ:籾(MOMI) 7
弥生
時代研究会 宮城
63. 大坂 拓
弥生
時代前期砂沢式期の「ヒト形壺」.-青森県弘前市宇田野(2)遺跡出土資料
刊行年:2013/05
データ:籾(MOMI) 9
弥生
時代研究会 青森
64. 津嶋 知弘 盛岡周辺の
弥生
前期土器群
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における
弥生
前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手考古学会 研究発表 北上川水系 岩手
65. 熊木 俊朗
弥生
時代中期併行の北海道の続縄文土器(北海道東部)
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北
弥生
土器と北海道続縄文土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学)) 北海道
66. 太田 昭夫 宮城県名取市十三塚遺跡出土の
弥生
土器
刊行年:1979/04
データ:籾(MOMI) 1
弥生
時代研究会 宮城
67. 佐藤 信行 宮城県高清水町萩田遺跡出土の初期
弥生
土器
刊行年:1979/04
データ:籾(MOMI) 1
弥生
時代研究会 宮城
68. 太田 昭夫 宮城県名取市手倉田遺跡出土の
弥生
土器
刊行年:1980/04
データ:籾(MOMI) 2
弥生
時代研究会 宮城
69. 興野 義一 宮城県北部の「伊豆沼」周辺の
弥生
式遺跡について
刊行年:1981/05
データ:籾(MOMI) 3
弥生
時代研究会 宮城
70. 村木 淳 青森県八戸市南大谷地出土の
弥生
土器
刊行年:1986/04
データ:籾(MOMI) 6
弥生
時代研究会 青森
71. 佐藤 庄一 東北南半における
弥生
式土器研究の現状
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦 東北
72. 木本 元治 福島県地方の
弥生
文化
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社 福島
73. 日下 和寿 桝形囲・桜井・十三塚式の北限
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における
弥生
前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手考古学会 研究発表
弥生
時代中期 岩手
74. 品川 欣也 谷起島式土器の再評価
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における
弥生
前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手考古学会 研究発表
弥生
時代中期 岩手
75. 福田 正宏
弥生
時代中期併行の北海道の続縄文土器(サハリン南部から北海道)
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北
弥生
土器と北海道続縄文土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学)) 『極東ロシアの先史文化と北海道-紀元前1千年紀の考古学』 北方
76. 荒井 格 東北
弥生
文化の木製品と石庖丁
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 山形の
弥生
文化シンポジウム記録 報告 東北
77. 佐藤 庄一 山形の
弥生
文化の発展と終末
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 山形の
弥生
文化シンポジウム記録 報告 山形
78. 佐藤 嘉広 山形の縄文から
弥生
へ
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 山形の
弥生
文化シンポジウム記録 報告 岩手|山形
79. 小川 淳一 宮城県に於ける
弥生
時代の住居跡・石器・埋葬址集成
刊行年:1979/04
データ:籾(MOMI) 1
弥生
時代研究会 宮城
80. 興野 義一|石黒 伸一郎 宮城県名取市宮下遺跡採集の
弥生
式土器について
刊行年:1980/04
データ:籾(MOMI) 2
弥生
時代研究会 宮城