北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
115件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 加藤 晋平 アムール下流の女真期の墓
刊行年:1972/01
データ:貝塚 6
物質文化
研究会 北海道
62. 加藤 晋平 駒井博士とシベリア研究
刊行年:1972/02
データ:貝塚 8
物質文化
研究会 北方
63. 桜井 清彦 駒井先生とアイヌ考古学
刊行年:1972/02
データ:貝塚 8
物質文化
研究会 北海道
64. 武井 則道 いわゆる「弓筈状有栓骨角製品」について.-用途の問題に関して
刊行年:1972/07
データ:貝塚 9
物質文化
研究会 人種
65. 岩本 義雄 青竜刀形骨器
刊行年:1973/01
データ:貝塚 10
物質文化
研究会 東北
66. 山浦 清 マレクの系統に関する一序説
刊行年:1998/07
データ:貝塚 52・53
物質文化
研究会 北海道
67. 新井 隆一 北海道式古墳と七・八世紀の大平洋沿岸交通
刊行年:2007/12
データ:貝塚 63
物質文化
研究会 北海道|東北
68. 氏家 等 まえがき|
物質文化
からみた北海道の中世社会
刊行年:2006/03
データ:『アイヌ文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 北海道
69. 宇田川 洋 アイヌ文化の地平.-
物質文化
から見えるもの
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
70. 山浦 清 アムール河中流域で発見されたエスキモーの回転式銛頭
刊行年:2002/11
データ:貝塚 58
物質文化
研究会 オホーツク文化 北方
71. 藪中 剛史 埋もれた資料を掘り起こす.-発掘調査と海外調査による
物質文化
研究の可能性
刊行年:1998/03
データ:Arctic Circle 26 北方文化振興協会 GOイケン・ストーミング「これからのアイヌ文化研究」(8) 北方
72. 松本 建速
物質文化
から見た古代の蝦夷|蝦夷を考える-そしてその後の蝦夷
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社 蝦夷とは誰か 東北|北海道
73. 大竹 憲治 人面鐙瓦小考.-国造遺跡における人面鐙瓦と竈祭祀
刊行年:1985/11
データ:貝塚 36
物質文化
研究会 『東北考古学論攷』第一 福島
74. 松本 建速 蝦夷と馬|蝦夷の集落|蝦夷と鉄生産
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社
物質文化
から見た蝦夷社会の成立 東北
75. 松本 建速 土器から人の動きを考える方法:土器胎土分析の応用|土師器と蝦夷社会|ロクロ土師器と蝦夷社会|擦文土器と蝦夷社会|須恵器と蝦夷社会
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社
物質文化
から見た蝦夷社会における人の動き 東北|北海道
76. 出利葉 浩司 アイヌ
物質文化
はどのような視点から研究されてきたのだろうか.-民族学研究と考古学研究とのはざま
刊行年:2015/12
データ:国立民族学博物館調査報告 132 国立民族学博物館 北海道
77. 宇田川 洋 鉄鍋考
刊行年:1969/01
データ:貝塚 2
物質文化
研究会 内耳土器|内耳鉄鍋 『アイヌ考古学研究序論』 北海道|北方
78. 赤沼 英男 東北地方北部への鉄器の流入とその展開
刊行年:2005/03
データ:『岩手県立博物館調査研究報告書』 19 岩手県立博物館 東北|北海道
79. 中川 成夫 考古学よりみた中尊寺小考
刊行年:1962/11
データ:『大類伸博士喜寿記念史学論文集』 日本女子大学文学部史学研究室∥山川出版社(発売)
物質文化
40(1983/02)|『歴史考古学の方法と課題』 岩手
80. 鐘江 宏之 出土文字資料から見た北日本の古代社会
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・
物質文化
分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 東北