北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
84件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 山浦 清 北西太平洋沿岸地域における回転式銛頭の系統問題
刊行年:1980/08
データ:物質文化 35
物質文化研究
会 東釧路貝塚|網走湖底遺跡|恵山貝塚|小幌洞窟|茶津洞窟|釧路下田ノ沢遺跡|神庭内洞窟|青苗貝塚 北方
62. 瀬川 拓郎 擦文文化の終焉.-日本海沿岸集団の形成と日本海交易の展開
刊行年:1996/08
データ:物質文化 61
物質文化研究
会 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
63. 笹田 朋孝 北海道擦文文化期における鉄器の普及.-出土率からの予察
刊行年:2002/09
データ:物質文化 73
物質文化研究
会 『北海道における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに鉄器の生産と普及を中心として-』 北海道
64. 柳澤 清一 「ヒグマ祭祀遺構」出土の「トビニタイ土器群Ⅱ」の位置.-チャシコツ岬遺跡群編年の再検討
刊行年:2007/05
データ:物質文化 83
物質文化研究
会 『北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 北海道
65. 柳澤 清一 「カリカリウス土器群」の小細別編年について
刊行年:2008/05
データ:物質文化 85
物質文化研究
会 『北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 北海道
66. 瀬川 拓郎 擦文文化の終焉.-日本海沿岸集団の形成と日本海交易の展開
刊行年:1996/08
データ:物質文化 61
物質文化研究
会
67. 海保 嶺夫 擦文文化の文献史的解釈.-その歴史的実体とその終末年代について
刊行年:1982/02
データ:物質文化 38
物質文化研究
会 天内山チャシ|瀬田内チャシ|入舟チャシ|桂恋フシココタンチャシ|遠矢第2チャシ|アベツチャシ|カムエイカシチャシ|シベチャリチャシ|サンペコタンチャシ|サシウチチャシ
68. 内山 達也 アイヌの他界観.-他界観、その多様な構造と意味づけ
刊行年:2005/03
データ:
物質文化研究
2 城西国際大学
物質文化研究
センター
69. 内山 達也 樺太アイヌの埋葬形態についての一考察
刊行年:2006/03
データ:
物質文化研究
3 城西国際大学
物質文化研究
センター
70. 内山 達也 アイヌの方位観.-神窓方位と埋葬頭位に関する一試論(平取を中心として)
刊行年:2007/03
データ:
物質文化研究
4 城西国際大学
物質文化研究
センター
71. 内山 達也 アイヌの〈太陽〉に関する信仰について
刊行年:2008/03
データ:
物質文化研究
5 城西国際大学
物質文化研究
センター
72. 名取 武光 アイヌの民具
刊行年:1963/09
データ:物質文化 2
物質文化研究
会
73. 大塚 和義 北海道の墓址…Ⅴ期
刊行年:1964/04
データ:物質文化 3
物質文化研究
会
74. 鈴木 公雄 「チャシ」の性格に関する一試論-特にその社会的機能を中心として
刊行年:1965/10
データ:物質文化 6
物質文化研究
会
75. 宇田川 洋 鉄鍋考
刊行年:1969/01
データ:貝塚(複刊) 2
物質文化研究
会
76. 中村 五郎 本邦歴史時代の鹿角杖について
刊行年:1969/10
データ:物質文化 14
物質文化研究
会
77. 桜井 清彦 駒井先生とアイヌ考古学
刊行年:1972/02
データ:貝塚(複刊) 8
物質文化研究
会
78. 宇田川 洋 [採取メモ]イナウ
刊行年:1971/07
データ:貝塚(複刊) 7
物質文化研究
会 裏表紙
79. 海保 嶺夫 17世紀のアイヌ社会における地域性
刊行年:1974/09
データ:物質文化 23
物質文化研究
会
80. 加藤 久雄 歯冠計測値からみた近世遺跡出土のイヌについて(その3).-東京都千代田区飯田町遺跡跡南東部確認面出土資料を中心に
刊行年:2003/05
データ:物質文化 75
物質文化研究
会