北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
206件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 坂井 秀弥 古代北日本の土器と
生産
刊行年:1994/09
データ:北陸古代土器研究 4 北陸古代土器研究会 『古代地域社会の考古学』 東北
62. 伊藤 博幸 岩手県の須恵器
生産
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 岩手
63. 設楽 政健 野木遺跡における鉄
生産
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会 青森
64. 大河原 基典 多賀城創建期における瓦
生産
の展開
刊行年:2002/05
データ:宮城考古学 4 宮城県考古学会 宮城
65. 田中 則和 陸奥の陶器
生産
(水沼窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器 東北
66. 中山 雅弘 奥羽におけるかわらけの
生産
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 特論 東北
67. 五十川 伸矢 古代中世東北の鋳物
生産
刊行年:2003/10
データ:白い国の詩 566 東北電力株式会社 東北
68. 藤沢 敦 古墳時代の骨角器
生産
刊行年:2004/08
データ:考古学の方法 5 東北大学文学部考古学研究会 第43回例会報告要旨 東北
69. 井出 靖夫 須恵器および鉄
生産
の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 東北|北海道
70. 安田 稔 古代陸奥国行方郡の鉄
生産
刊行年:2005/05
データ:国士舘考古学 1 国士舘大学考古学会 福島
71. 藤原 弘明 津軽五所川原窯の須恵器
生産
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 コラム 歴史考古古代篇 青森
72. 三浦 圭介 北日本古代の集落・
生産
・流通
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 防御性集落 北海道|東北
73. 望月 精司 日本海地域の古代土器
生産
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 山形|秋田
74. 井出 靖夫 須恵器・鉄
生産
の展開
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院 東北
75. 飯村 均 陸奥南部における古代鉄
生産
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学東北文化研究センター 『北から生まれた中世日本』 福島
76. 八木 光則 北奥における古代鉄
生産
と蝦夷社会
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学東北文化研究センター 『北から生まれた中世日本』 東北
77. 潮見 浩 律令制下の
生産
と生活(塩と鉄の
生産
〈関東・東北〉)
刊行年:1974/09
データ:『古代史発掘』 10 講談社 東北
78. 村山 正市 出羽国南半の須恵器
生産
をめぐって.-須恵器
生産
の一,二の考察
刊行年:1986/10
データ:考古学研究 33-2 考古学研究会 山形
79. 伊藤 武士 秋田城とその支配(交通と物流〈
生産
遺跡《須恵器および瓦の
生産
》〉)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-出羽国の成立と秋田 秋田
80. 伊藤 博幸 岩手県瀬谷子窯業遺跡について
刊行年:2010/01
データ:『北東北の須恵器
生産
~瀬谷子窯/胆沢城に供給された須恵器・瓦~』 奥州市埋蔵文化財調査センター 特別寄稿 岩手