北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
87件中[61-80]
0
20
40
60
80
61.
福田
友之
津軽海峡交流と弥生石偶.-青森県畑内遺跡出土の石偶をめぐって
刊行年:2002/03
データ:北海道考古学 38 北海道考古学会 研究ノート 青森
62.
福田
友之
雪国の考古学.-忘れられた縄文の冬
刊行年:2004/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 9 青森県埋蔵文化財調査センター 朝日山(2)遺跡の橇 青森
63.
福田
友之
古代稲作を予想させる低地遺跡.-細越遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社 古代 青森
64.
福田
友之
青森県域における縄文~古代の植物遺体出土遺跡総覧
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念論集』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会 青森
65. 工藤 清泰
福田
友之
著『津軽海峡の先史文化研究』
刊行年:2014/10
データ:弘前大学国史研究 137 弘前大学国史研究会 書評と紹介 鬲状三足土器|石刀|玉象嵌土製品 青森|北方
66.
福田
友之
|工藤 大|山岸 英夫 青森県上尾鮫(1)遺跡-C地区-
刊行年:1988/04
データ:日本考古学年報 39 日本考古学協会 1986年度に注目された発掘調査の概報 青森
67.
福田
友之
最初の居住者|山麓の土器文化|祈りと祭り|日本海沿岸地域との交易
刊行年:1989/08
データ:『岩木山』地域総合展「岩木山展」展示解説書 青森県立郷土館 古代人の生活と祭り 青森
68.
福田
友之
津軽海峡の先史文化交流.-青森県出土の黒曜石製石器・硬玉製品・外来系土器
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷 青森
69.
福田
友之
津軽海峡とサメの歯.-本州北辺地域出土のサメの歯をめぐって
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会 青森
70. 藁科 哲男|東村 武信|
福田
友之
津軽海峡域出土の黒曜石遺物の原材産地分析
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念論集作成実行委員会 青森
71.
福田
友之
宇鉄遺跡の石銛装着.-津軽海峡南岸の恵山文化期の例
刊行年:2005/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 10 青森県埋蔵文化財調査センター 青森
72.
福田
友之
津軽海峡における状耳飾り.-三角形状耳飾りを中心にして
刊行年:2006/03
データ:青森県考古学 14 青森県考古学会 青森|北海道
73.
福田
友之
小石(ピッ)の音.-ござ編み機のおもり石の発見によせて
刊行年:2007/03
データ:青森県考古学 15 青森県考古学会 青森|北海道
74.
福田
友之
橘善光さんの思い出.-昭和59年秋、下北半島尻屋崎の遺跡調査
刊行年:2008/03
データ:青森県考古学 16 青森県考古学会 追悼文 青森
75.
福田
友之
津軽半島今津遺跡の鬲状三足土器.-「江南文化和古代的日本」に関連して
刊行年:1991/03
データ:青森県考古学 6 青森県考古学会 青森
76. 自然・原始・古代・中世部会(新谷 雄蔵|
福田
友之
|小口 雅史) 観音林遺跡出土の「石帯」について
刊行年:1991/09/01
データ:広報ごしょがわら 742 市史編さんだより(2) 青森
77. 藁科 哲男|
福田
友之
青森県宇鉄・砂沢・垂柳遺跡出土の碧玉製管玉・玉材の産地分析
刊行年:1997/03
データ:青森県立郷土館調査研究年報 21 青森県立郷土館 津軽の南北交流 青森
78.
福田
友之
|永嶋 豊|藤原 弘明 青森市大浦貝塚出土の遺物について.-土器・製塩土器・骨角器・貝類
刊行年:2004/03
データ:市史研究あおもり 7 青森市 研究ノート 青森
79.
福田
友之
北限の弥生稲作文化-垂柳遺跡・高樋(3)遺跡∥弥生と続縄文-炭化米の発見が示すもの
刊行年:2006/11
データ:『図説弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社 原始∥コラム 青森
80.
福田
友之
下澤保躬の考古学.-『東京人類學會報告・雑誌』の記事を中心にして
刊行年:2009/03
データ:青森県考古学 17 青森県考古学会 研究ノート 東北