北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1229件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 金田一 京助 アイヌ文学研究|同(承前)
刊行年:1927/04|05
データ:『日本文学講座』 6|7 新潮社 講座-特殊研究∥合冊本15特殊研究
アイヌ語
602. 金田一 京助 原始文学と叙事詩
刊行年:1931/12
データ:国文学踏査 1 大正大学郊北文学会 『金田一京助全集』7アイヌ文学Ⅰ
アイヌ語
603. 佐藤 直太郎 釧路語源考
刊行年:1936/01
データ:『釧路郷土史考』 全 釧路市役所 附録 『佐藤直太郎郷土研究論文集』
アイヌ語
604. 金田一 京助 ユーカラの話
刊行年:1936/03
データ:『学窓随筆』 人文書院 『金田一京助全集』8アイヌ文学Ⅱ
アイヌ語
605. 金田一 京助 -
刊行年:1936/11
データ:『アイヌ叙事詩ユーカラ』 岩波書店 『金田一京助全集』10アイヌ文学Ⅳ
アイヌ語
606. 金田一 京助 北方神話の色彩.-巫覡と神話
刊行年:1936/11
データ:『随筆ゆうから』 章華社 『金田一京助全集』8アイヌ文学Ⅱ
アイヌ語
607. 知里 真志保 和人わ舟お食う
刊行年:1947/12
データ:『続随筆北海道』 青磁社 アイヌの神|鮭
アイヌ語
608. 佐藤 直太郎 阿寒の語源について
刊行年:1952/05
データ:釧路博物館新聞 5 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』
アイヌ語
609. 新岡 武彦 クサンル、ウエンナイ地名考
刊行年:1955?
データ:日刊宗谷 『樺太・北海道の古文化』2
アイヌ語
610. 佐藤 直太郎 屈斜路湖畔の呼称と釧路の語源について
刊行年:1958/01|02
データ:読書人(市立釧路図書館報) 6-9|10 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』
アイヌ語
611. 佐藤 直太郎 その後の摩周湖の語源研究について
刊行年:1959/03
データ:釧路博物館新聞 87 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』
アイヌ語
612. 金田一 京助 文学のあけぼの.-アイヌの叙事詩ユーカラについて(1)(2)
刊行年:1960/01
データ:文部時報 990|991 教育委員会月報11-11(1960/01)
アイヌ語
613. 山田 秀三 仙台「案内」考
刊行年:1961/08
データ:仙台郷土研究 21-2 仙台郷土研究会 『
アイヌ語
地名の輪郭』 宮城
614. 加藤 鉄三郎 昭和壬寅漫筆
刊行年:1963/06
データ:陸奥史談 33 陸奥史談会 下国と称した理由 青森|
アイヌ語
615. 金田一 京助 アイヌ民族の種族性とその文化
刊行年:1964/05
データ:東洋学術研究 3-1 東洋学術研究所 講演 日本語の起源|
アイヌ語
|ユーカラ 人種
616. 佐々木 弘太郎 樺太アイヌ地名の研究
刊行年:1964/11
データ:北海道新聞 北海道新聞社 『樺太
アイヌ語
地名小辞典』 北方
617. 加藤 鉄三郎 郷土史を顧みて
刊行年:1966/08
データ:陸奥史談 37 陸奥史談会 福島城|唐川城|平泉|うとう 青森|
アイヌ語
618. 更科 源蔵 ユーカラ伝説
刊行年:1970/03
データ:『ワイドカラー日本』 1 世界文化社 森と湖の国 阿寒
アイヌ語
619. 長田 夏樹 日本語北方起源説.-アルタイ学の立場から
刊行年:1974/01
データ:言語 3-1
アイヌ語
620. 浅井 亨 言語から見た地域集団
刊行年:1974/07
データ:『北方の古代文化』 毎日新聞社
アイヌ語