北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
710件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 武廣 亮平 渡嶋エミシの朝貢とその展開
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の展開-文献
史学
からのアプローチ 東北|北海道
602. 古田 良一 奥羽沿岸に於ける海運の発達
刊行年:1935/06
データ:『十周年記念
史学
文学論集』 岩波書店 阿倍比羅夫 東北
603. 前田 潮 オホーツク文化とそれ以降の回転式銛頭の型式とその変遷
刊行年:1974/03
データ:
史学
研究(東京教育大学文学部紀要) 96 北海道
604. 前田 潮 オホ-ツク文化の確立過程について
刊行年:1976/03
データ:
史学
研究(東京教育大学文学部紀要) 106 北海道|北方
605. 新野 直吉 引田朝臣虫麻呂とその周辺
刊行年:1979/11
データ:『日本古代
史学
論聚』 駒沢大学大学院
史学
会日本古代史部会 送渤海使|阿倍比羅夫 東北
606. 工藤 雅樹 -
刊行年:1998/12
データ:『東北考古学・古代
史学
史』 吉川弘文館 -
607. 右代 啓視 北方世界における要害遺跡研究の視点
刊行年:2009/06
データ:『物質文化
史学
論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会 北方
608. 越田 賢一郎 流鬼.-7世紀の東北アジア
刊行年:2009/06
データ:『物質文化
史学
論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会 北方
609. 西 幸隆 縄文晩期から続縄文期における土地利用について.-北海道東部、釧路川下流域の例
刊行年:2009/06
データ:『物質文化
史学
論聚』 北海道出版企画センター 北海道
610. 高橋 富雄 はじめに|概観 辺境
史学
理論|古代の辺境|辺境観念の形成|風俗歌の世界|儀礼の歴史地理|あずま歌・みちのく歌|古代の東国観念|大化前代の東国問題|東国維新-ニューディール|もう一つの日本|あずま・みちのく論|蝦夷論|研究史の展望
刊行年:1979/02
データ:『辺境-もう一つの日本史』 教育社 東北
611. 小岩 末治 盛岡市大館堤遺跡調査報告
刊行年:1953/09
データ:古代 11 早稲田大学考古学会 盛岡市大館堤出土土器と考察(岩手
史学
研究13・昭和廿七年度岩手
史学
会秋季大会研究発表要旨) 岩手
612. 佐々木 邦麿 「中尊寺経移動考」批判
刊行年:1977/11
データ:天台学報 19 岩手
史学
研究3への批判 藤原秀衡|紺紙金銀字交書一切経 『平泉町史』3総説・論説編 岩手
613. 工藤 雅樹 坪井正五郎とその周辺
刊行年:1977/12
データ:考古学研究 24-3・4 考古学研究会(岡山) 『東北考古学・古代
史学
史』 人種
614. 大塚 徳郎 古代みちのくに来た都人(一) 佐伯全成と佐伯氏|藤原恵美朝と余足人|田中多太麻呂と大伴益立|大伴駿河麻呂と紀広純|大伴家持と多治比宇美|紀古佐美と多治比浜成|大伴弟麻呂と坂上田村麻呂|敬福以後の百済王氏と百済俊哲|藤原緒嗣と文室綿麻呂|田村麻呂以後の坂上氏とみちのく|小野氏とみちのく|藤原氏と藤原保則|文室綿麻呂征討以後のみちのくと諸氏
刊行年:1984/07
データ:『みちのくの古代史-都人と現地人』 刀水書房 宮城
史学
13(1990/03) 東北
615. 小口 雅史 最上川延喜式内水駅補考
刊行年:1986/03
データ:文経論叢 21-3 弘前大学人文学部 講義要旨「最上川延喜式内水駅をめぐる諸問題」(米沢
史学
3) 山形
616. 工藤 雅樹 東北のアイヌ語地名とマタギ言葉のなかのアイヌ語に関するノート
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷 『東北考古学・古代
史学
史』 東北|アイヌ語
617. 岩﨑 奈緒子 前近代アイヌの「宝」とその社会的機能
刊行年:1995/09
データ:史林 78-5
史学
研究会 『日本近世のアイヌ社会』 北海道
618. 天野 哲也 古代東北北部地域における生産・流通と蝦夷.-古代東北北部地域における鉄器の生産と流通
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討 東北
619. 宇部 則保 擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討 東北
620. 熊谷 公男 「擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討 東北