北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1165件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 菅原 弘樹 東北地方における弥生時代貝塚と生業
刊行年:2005/05
データ:古代文化 57-5 古代学協会 東北
602. 高瀬 克範 仙台平野とその周辺における占地特性.-縄文時代晩期と弥生時代の包蔵地群解析から
刊行年:2005/05
データ:古代文化 57-5 古代学協会 東北
603. 永嶋 豊 青森県域の弥生時代遺跡立地
刊行年:2005/05
データ:古代文化 57-5 古代学協会 青森
604. 細川 純子 真澄とみちのく.-付論「みちのく」の語義私案
刊行年:2006/11
データ:真澄学 3 東北芸術工科大学東北
文化研究
センター 連載 菅江真澄のいる風景③ 東北
605. 清野 春樹 犬の宮伝説と秦氏.-東北南部の開拓(上)
刊行年:2010/02/01
データ:まんだら 42 東北芸術大学東北
文化研究
センター 特別寄稿 山形
606. 関根 達人 成田彦栄氏収集品の形成と特徴
刊行年:2010/09
データ:『成田彦栄氏考古・アイヌ民族資料図録』 弘前大学出版会 オホーツク 青森|北海道
607. 右代 啓視|鈴木 琢也|高橋 勇人|天方 博章|野澤 緯三男|谷内 紀夫|スコヴァティツィーナ,V.M. 千島列島における人類活動史の考古学的総合研究(Ⅳ).-特に北方四島の先史
文化研究
を中心に
刊行年:2019/03
データ:北海道博物館研究紀要 4 北海道博物館 調査報告 続縄文文化期|アイヌ文化期|史跡|学術交流|文化交流 北方
608. 川崎 保 縄文時代玉製品にみられる大陸文化の影響
刊行年:2008/12
データ:『古代東アジア交流の総合的研究』 国際日本
文化研究
センター 東アジアの文物交流 状耳飾|北海道経由説 東北|北海道
609. 稲生 典太郎 オホーツク式土器以降に就て
刊行年:1938/11
データ:上代文化 16 国学院大学上代
文化研究
会 『北方文化の考古土俗学』 北海道
610. 八幡 一郎 仙台市南小泉出土磨製石剣(口絵参照)
刊行年:1950/12
データ:考古学雑誌 36-5 野村書店 資料紹介 『八幡一郎著作集』3弥生
文化研究
宮城
611. 宮本 馨太郎 露卯下駄の大きさ
刊行年:1963/04
データ:物質文化 1 物質
文化研究
会 怡土城|平城宮|元興寺極楽坊|平泉 岩手
612. 中川 成夫 いわゆる中尊寺供養願文の一考察
刊行年:1965/04
データ:物質文化 5 物質
文化研究
会 『歴史考古学の方法と課題』 岩手
613. 工藤 雅樹 平安初期における陸奥国国府系古瓦の様相
刊行年:1968/03
データ:日本
文化研究
所研究報告別巻 6 東北大学文学部日本
文化研究
所 東北
文化研究
室紀要通巻第十集 『古代蝦夷の考古学』 宮城
614. 山内 清男∥平山 久夫|安藤 幸吉|中村 五郎(聞き手) 山内清男先生と語る
刊行年:1971/06
データ:北奥古代文化 3 北奥古代
文化研究
会 東部弥生 北奥古代文化(別冊)(1989/10) 東北
615. 宇田川 洋 擦文集落の一分析例.-北海道・釧路STV遺跡の調査から
刊行年:1972/04
データ:物質文化 19 物質
文化研究
会 『北海道の研究』2考古篇Ⅱ 北海道
616. 氏家 和典 南奥羽地域における古式土師器をめぐって
刊行年:1972/04
データ:北奥古代文化 4 北奥古代
文化研究
会 『東北古代史の基礎的研究』 東北
617. 工藤 竹久 東北北部における弥生時代の諸問題
刊行年:1978/04
データ:北奥古代文化 10 北奥古代
文化研究
会 東北
618. 千代 肇 弥生時代における恵山文化
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代
文化研究
会 北海道
619. 中村 五郎 東部・西部弥生式土器と続縄紋式土器の編年関係.-福島県の資料を基準として
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代
文化研究
会 青森
620. 宇田川 洋 アイヌの軽石製火皿の文化史的位置づけ
刊行年:1979/08
データ:物質文化 33 物質
文化研究
会 石ランプとの比較 『アイヌ考古学研究序論』 北海道