北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[6181-6200]
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6181. 五十嵐 一治 二〇〇四年出土の木簡.
-
秋田・厨川谷地遺跡
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会 秋田
6182. 木村 淳一|相馬 俊也 二〇〇四年出土の木簡.
-
青森・高間(一)遺跡
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会 青森
6183. 菅原 計二 二〇〇四年出土の木簡.
-
岩手・柳之御所跡(2)
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会 岩手
6184. 三浦 謙一 二〇〇四年出土の木簡.
-
岩手・柳之御所跡(1)
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会 岩手
6185. 工藤 祐董 日本一広大だった糠部郡の成立.
-
岩手郡から陸奥湾まで
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 中世 青森
6186. 工藤 竹久 北国の弥生文化.
-
松石橋遺跡・是川中居遺跡の遠賀川系土器
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 原始 青森
6187. 滝尻 善英 三八地方の平安仏.
-
長谷寺の十一面観音像と悟真寺の阿弥陀如来立像
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 古代 コラム 青森
6188. 相沢 央 古代北彊地域の郡制支配.
-
越後国沼垂郡・磐船郡を中心に
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇 新潟
6189. 伊藤 武士 秋田城の内と外.
-
最北の古代城柵とその周辺
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 コラム2 秋田
6190. 菊池 晋|村上 義直 平安時代の防御性集落.
-
秋田県鴨巣Ⅰ・Ⅱ遺跡
刊行年:2005/12
データ:季刊考古学 90 雄山閣 最近の発掘から 秋田
6191. 阿部 健太郎 福島県会津美里町油田遺跡.
-
縄文時代から中世にかけての複合遺跡
刊行年:2005/12
データ:考古学ジャーナル 538 ニューサイエンス社 遺跡速報 福島
6192. 竹内 孝 土器のEPMA分析画像解析法による産地同定.
-
サハリンおよび道北遺跡出土の土器分析
刊行年:2006/02
データ:『第7回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 研究報告 北方|北海道
6193. 右代 啓視 アイヌ文化のチャシと北方交流.
-
古代~中世の要害遺跡
刊行年:2006/03
データ:『アイヌ文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 北海道|北方
6194. 鐘江 宏之 城柵の北の平安時代.
-
平安中期の北東北地方と出土文字資料
刊行年:2006/03
データ:学習院史学 44 学習院大学史学会 講演 東北
6195. 福田 友之 津軽海峡における状耳飾り.
-
三角形状耳飾りを中心にして
刊行年:2006/03
データ:青森県考古学 14 青森県考古学会 青森|北海道
6196. 工藤 雅樹 防御性集落とその時代.
-
前九年・後三年の合戦前夜の北東北
刊行年:2006/03
データ:東北歴史博物館研究紀要 7 東北歴史博物館 東北
6197. 岡 陽一郎 中世都市周縁部の歴史を探る.
-
毛越地区の踏査からその3
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6 岩手県教育委員会 岩手
6198. 羽柴 直人 安倍氏の柵から平泉の居館へ.
-
柳之御所遺跡の堀の系譜
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6 岩手県教育委員会 岩手
6199. 馬部 隆弘 蝦夷の首長アテルイと枚方市.
-
官民一体となった史蹟の捏造
刊行年:2006/04
データ:史敏 3 史敏刊行会 岩手
6200. 村井 章介 前近代の国境と国境人|エミシからエゾへ
-
北辺の統治境界と民族境界
刊行年:2006/05
データ:『境界をまたぐ人びと』 山川出版社 東北|北方