北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1471件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 南洞 頼賢 奥州藤原文化への追憶.-毛越寺の曲水の宴と延年の舞 平泉町
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』
郷土
出版社 古墳・奈良・平安 コラム 岩手
622. 八重樫 忠郎 秀衡の政庁と寝所と寺.-平泉館と加羅御所と無量光院 平泉町
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』
郷土
出版社 古墳・奈良・平安 岩手
623. 山口 了紀 弥生文化の拡大.-橋本遺跡・常磐広町遺跡 水沢市
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』
郷土
出版社 旧石器・縄文・弥生時代 岩手
624. 山口 了紀 県内最古のカマドをもつ住居-面塚遺跡 水沢市|姿を現してきた胆沢城-遺構・遺物など 水沢市
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』
郷土
出版社 古墳・奈良・平安 岩手
625. 工藤 清泰 環壕集落と擦文土器-蓬田大館遺跡|馬が描かれた土器と南北交流-野尻(4)遺跡∥土器に記された文字の謎-墨書土器と刻書土器
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』
郷土
出版社 古代∥コラム 青森
626. 敷香
郷土
研究会(代表:大和 義郎)編 奥地とは|奥地に行くには|敷香|地勢|気候|昭和四年度敷香観測所調|産業|樺太の土人|アイヌ人|オロッコ人|衣服|食物の材料及調理法|什器、住居、家屋の構造|吉凶禍福|婚縁|死亡|出産|儀式、礼儀、作法|嗜好、趣味|独木舟|土人の犬|馴鹿|海豹島
刊行年:1930/04
データ:『樺太奥地見学の栞』 半澤中商店 『アイヌ史資料集』6樺太編 北方
627. 河野 本道選 対雁強制移住民契約書(1994)|あいぬ物語-附あいぬ語大意及語彙/山邊安之助著 金田一京助編(博文館,1913/11)|樺太アイヌ叢話/千徳太郎治著(市光堂,1929/08)|樺太奥地見学の栞/敷香
郷土
研究会編(半澤中商店,1930/04)|樺太土人研究資料 医療の部(樺太庁,1931)|アイヌ人の慣習調査(樺太庁,1931/09)|樺太土人調査書 落帆土人部落他(樺太庁,1931)|アイヌ外土人調査(樺太庁,1933)
刊行年:1980/07
データ:『アイヌ史資料集』 6 北海道出版企画センター 北方
628. 河野 広道 北海道の先史時代
刊行年:1949/11
データ:『北海道先史学十二講』 北方書院 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ 北海道
629. 高倉 新一郎 北海道史について
刊行年:1949/11
データ:『北海道先史学十二講』 北方書院 『高倉新一郎著作集』1北海道史1 北海道
630. 佐藤 直太郎 幣舞の語源について
刊行年:1952/09
データ:読書人(市立釧路図書館報) 1-3 釧路博物館新聞16(1953/04|『佐藤直太郎
郷土
研究論文集』 アイヌ語
631. 佐藤 直太郎 釧路地方における義経の伝説
刊行年:1954/04-07
データ:読書人(市立釧路図書館報) 3-1~4 釧路博物館新聞32~35(1954/08-11)|『佐藤直太郎
郷土
研究論文集』 北海道
632. 佐藤 直太郎 摩周湖の語源研究
刊行年:1954/08-12
データ:読書人(市立釧路図書館報) 3-5~9 釧路博物館新聞67~71(1957/07-11)|『佐藤直太郎
郷土
研究論文集』 アイヌ語
633. 佐藤 直太郎 シシャモと釧路アイヌ
刊行年:1955/01|02
データ:読書人(市立釧路図書館報) 3-10|11 釧路博物館新聞40|41(1955/04|05)|『佐藤直太郎
郷土
研究論文集』 北海道
634. 佐藤 直太郎 釧路アイヌの菱の実祭り(ベカンベカムイノミ)
刊行年:1959/01-11
データ:読書人(市立釧路図書館報) 7-8~8-5 釧路博物館新聞94~96(1959/10-12)|『佐藤直太郎
郷土
研究論文集』 北海道
635. 米村 喜男衛 アイヌのチャシ(砦)
刊行年:1960/07
データ:民間伝承 24-4 『北方
郷土
・民族誌』3|『アイヌのチャシとその世界』 北海道
636. 山田 秀三 津軽半島の記録.-アイヌ語地名の研究
刊行年:1962/08
データ:うとう 56 青森
郷土
会 『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』3 青森|アイヌ語
637. 猪狩 忠雄 弥生時代のむらと生活.-龍門寺遺跡
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』
郷土
出版社 弥生・古墳時代 福島
638. 猪狩 忠雄 磐城郡家と郡寺-根岸遺跡・夏井廃寺跡|経塚に込められた願い-上ノ原経塚を掘る
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』
郷土
出版社 奈良・平安時代 福島
639. 菊池 康雄 末法思想の聖域.-白水阿弥陀堂と境域
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』
郷土
出版社 奈良・平安時代 福島
640. 鈴木 貞夫 律令下の土地制度.-荒田目条里の地割
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』
郷土
出版社 奈良・平安時代 福島