北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[6241-6260]
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6241. 七海 雅人 平泉藤原氏・源義経研究の新しい動向.
-
保立道久氏の講演に学んで
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院 京・福原と衣川 岩手
6242. 管野 和博 会津地方の平安時代末期.
-
蜷河荘関連遺跡群の概要
刊行年:2007/08
データ:『御館の時代』 高志書院 越後と会津 福島
6243. 保立 道久 「入唐三度」重源上人と平泉.
-
平安末期の東アジアと奥州
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102 勉誠出版 岩手
6244. 西野 修 徳丹城跡出土の木製冑.
-
第65次発掘調査成果から
刊行年:2007/10
データ:日本考古学 24 日本考古学協会 遺跡報告 岩手
6245. 石崎 高臣 太平洋側城柵官衙周辺の出土文字資料.
-
特に岩手県域を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 岩手
6246. 平山 明寿 青森県の出土文字資料.
-
青森市・浪岡町・五所川原市出土資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 青森
6247. 吉田 歓 東北文字資料研究会の歩み.
-
日本海側の出土文字資料研究とその成果
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 東北
6248. 利部 修 虚空蔵大台滝遺跡のかわらけ.
-
北奥羽における編年学的位置付け
刊行年:2007/11
データ:『列島の考古学』 Ⅱ 渡辺誠先生古稀記念論文集刊行会 『出羽の古代土器』 秋田
6249. 村田 晃一|斎藤 篤 二〇〇六年出土の木簡.
-
宮城・壇の越遺跡
刊行年:2007/11
データ:木簡研究 29 木簡学会 宮城
6250. 吉野 武 二〇〇六年出土の木簡.
-
宮城・山王遺跡(八幡地区)
刊行年:2007/11
データ:木簡研究 29 木簡学会 宮城
6251. 根岸 洋 もう一つの志藤沢式土器.
-
奥山潤氏の型式設定資料をめぐって
刊行年:2007/12
データ:秋田考古学 51 秋田考古学協会 秋田
6252. 熊谷 公男 城柵と城司.
-
最近の「玉造等五柵」に関する研究を手がかりとして
刊行年:2007/12
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 39 東北学院大学東北文化研究所 東北|新潟
6253. 兎内 勇津流編 サハリン郷土誌ビュレティン総目次(3)[2000
-
2005]
刊行年:2007/12
データ:北海道・東北史研究 4 サッポロ堂書店 研究潮流 北方
6254. 落合 俊典 装飾経典「中尊寺一切経」の価値.
-
檀王法林寺蔵『集諸経礼懺儀』
刊行年:2008/01
データ:いとくら 3 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会 表紙写真紹介 岩手
6255. 工藤 雅樹 奥六郡の主・鎮守府将軍.
-
辺境政権のよりどころ
刊行年:2008/01/05
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道47 『平泉藤原氏』 岩手|山形
6256. 杉山 陽亮 北方の馬産地.
-
糠部地域における馬産の一考察
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる 青森
6257. 木本 元治 弥生時代後期の南東北と周辺地域.
-
北関東・北陸との関連において
刊行年:2008/03
データ:『考古・民族・歴史学論叢』 六一書房 東北
6258. 水澤 幸一 磐舟柵修理前後の北方系土器.
-
胎内市内遺跡を中心にして
刊行年:2008/03
データ:『多知波奈の考古学』 橘考古学会 新潟
6259. 山田 雄正 北奥古代仏教の諸問題.
-
仏教関連遺物の集成と問題点の整理
刊行年:2008/03
データ:『多知波奈の考古学』 橘考古学会 新田(1)遺跡|五輪野遺跡 東北
6260. 松田 功 擦文文化期の代表的な遺跡.
-
須藤遺跡・ピラガ丘遺跡
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会 擦文・オホーツク・トビニタイ文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09) 北海道