北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[6301-6320]
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6360
6380
6301. 高橋 学 一九〇二年に出土した文字資料.
-
秋田県払田柵跡の柵木
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会 コラム 秋田
6302. 鈴木 拓也 古代における将軍の展開と変質.
-
天慶の征東大将軍藤原忠文をめぐって
刊行年:2009/12
データ:ヒストリア 218 大阪歴史学会 古代・部会報告 東北
6303. 吉田 歓 シンポジウムⅢ「霊地・霊場の考古学
-
山寺立石寺とその周辺
-
」の概要
刊行年:2009/12
データ:日本考古学協会会報 168 日本考古学協会 2009年度山形大会の概要 山形
6304. 榊田 朋広 カマド受容の広域比較研究のための予備的検討.
-
北海道東部の地域事例から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
6305. 相馬 拓也 考古学史における差別と支配のボキャブラリー.
-
アイヌの近代をめぐる考古学とコロニアリズムの前線から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ 土人|八木奘三郎|石器時代人民|坪井正五郎|コロポックル論争|小金井良精 北海道|人種
6306. 比田井 克仁 東北における古墳出現期の二つの流れ.
-
関東とのかかわりから見て
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ 宮城|福島
6307. 福田 正宏 環日本海北部における先史文化変遷の捉え方.
-
日本列島と極東ロシアの比較から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方|北海道
6308. 山浦 清 バーナーク文化成立過程についての基礎的考察.
-
エクヴェン遺跡出土銛頭の分析
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方
6309. 神宮 滋 大物忌神社神宮寺の創建.
-
安慧の出羽国講師派遣が契機か
刊行年:2010/02
データ:山形県地域史研究 35 山形県地域史研究協議会 第三十五回研究大会・第一分科会報告 山形
6310. 清野 春樹 犬の宮伝説と秦氏.
-
東北南部の開拓(上)
刊行年:2010/02/01
データ:まんだら 42 東北芸術大学東北文化研究センター 特別寄稿 山形
6311. 高橋 学 辺境における条里制遺構.
-
秋田県横手盆地での調査例から
刊行年:2010/03
データ:条里制・古代都市研究 25 条里制・古代都市研究会 秋田
6312. 鈴木 信 続縄文期における階層差とは.
-
墓制・交易からの検討
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 経済的束側面|社会的側面|多副葬墓|多頭的階層 北海道
6313. 大石 直正 「人々給絹日記」を読み直す.
-
奥州藤原氏の政治権力の理解のために
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活文化』 高志書院 居館の生活 岩手
6314. 久保 智康 中世前期の鏡作り.
-
ものづくり論と宗教・生活意識論をつなぐ
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活文化』 高志書院 ものつくりの技術と系譜 岩手|福島
6315. 相沢 清利 有文紡錘車考.
-
東関東・東北・北陸・北海道の事例
刊行年:2010/05
データ:宮城考古学 12 宮城県考古学会 東北|北海道
6316. 菅野 成寛 平安期の奥羽と列島の仏教.
-
天台別院・権門延暦寺・如法経信仰
刊行年:2010/06
データ:『兵たちの極楽浄土』 高志書院 浄土思想の系譜 東北
6317. 高橋 学 囲郭集落の系譜.
-
出羽国城柵が北方の地域社会に及ぼしたもの
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 集落・宗教・城柵 東北
6318. 羽柴 直人 「矢立廃寺」の研究.
-
十二世紀の比内郡の様相
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 集落・宗教・城柵 秋田
6319. 鐘江 宏之 秋田城・払田柵跡の出土文字資料.
-
木簡を中心に
刊行年:2010/09
データ:『古代東北の城柵と木簡』 木簡学会 秋田
6320. 大谷 基 「移民」と「新型土師器坏」.
-
宮城県内における囲郭集落をもとに
刊行年:2010/10
データ:『北杜』 辻秀人先生還暦記念論集刊行会 宮城