北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[6321-6340]
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6321. 谷本 晃久 榎森進・小口雅史・澤登寛聡編『北東アジアのなかのアイヌ世界-アイヌ
文化
の成立と変容 交易と交流を中心として【下】-』
刊行年:2009/11
データ:日本歴史 738 吉川弘文館 書評と紹介
6322. 馬場 慎介|柳瀬 和也|今井 藍子|中井 泉|小川 康和|越田 賢一郎|中村 和之 北海道出土アイヌ
文化
期のガラス玉の化学組成分析
刊行年:2017/01
データ:函館工業高等専門学校紀要 51 函館工業高等専門学校
6323. 都司 嘉宣 アイヌとウチナンチューと和人の津波の民俗伝承
刊行年:1998/11
データ:月刊海洋 号外 15 海洋出版 津波
文化
月刊地球32-10(通号373)総特集歴史津波(海洋出版,2010/10)
6324. 中野 栄夫 真の日本史とは
刊行年:2005/03
データ:法政史学 63 法政大学史学会 日本の中の異
文化
4(2007/11)
6325. 菊池 勇夫 カモカモ(鴨々)について.-コトからモノへの関心
刊行年:2005/06
データ:非文字資料研究 8 神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議「人類
文化
研究のための非文字資料の体系化」 研究エッセイ
6326. 宇田川 洋 知床のチャシ
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会 アイヌ
文化
(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
6327. 乾 哲也 厚真の遺跡を支えたもの.-交易・シカ資源
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方諸地域の環境・生態と歴史像
6328. 大舘 大學 東アジアにおけるクロテンの皮衣.-特に古代日本の「ふるきのかわぎぬ」の実像をめぐって
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方世界を行きかうヒトとモノ
6329. 小野 哲也 標津遺跡群.-知床に刻まれた「道東アイヌ」の足跡
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方諸地域の環境・生態と歴史像 コラム
6330. 瀬川 拓郎 アイヌ史における新たなパースペクティブ
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 アイヌ史の再構成
6331. 谷本 晃久 ””アイヌ史的近世””をめぐって.-アイヌ史の可能性、再考
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 アイヌ史の再構成
6332. 瀬川 拓郎 中世アイヌ社会とエスニシティの形成
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 粛慎羽=サハリン産ワシタカ類羽 北から生まれた中世日本
6333. 瀬川 拓郎 上川アイヌの地域集団とその性格(一)
刊行年:1997/11
データ:旭川研究-昔と今 12 旭川市 アイヌ・エコシステムの考古学-異
文化
交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
6334. 瀬川 拓郎 上川アイヌの地域集団とその性格(二).-地域集団と親族関係
刊行年:2000/07
データ:旭川研究-昔と今 17 旭川市 アイヌ・エコシステムの考古学-異
文化
交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
6335. 瀬川 拓郎 上川盆地におけるサケの生態と漁法
刊行年:2001/03
データ:旭川市博物館研究報告 7 旭川市博物館 人文科学系 アイヌ・エコシステムの考古学-異
文化
交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
6336. 瀬川 拓郎 富のヒエラルヒーとしてのサケ産卵床
刊行年:2002/03
データ:旭川市博物館研究報告 8 旭川市博物館 人文科学系 アイヌ・エコシステムの考古学-異
文化
交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
6337. 瀬川 拓郎 神の魚を追いかけて.-石狩川をめぐるアイヌのエコシステム
刊行年:2003/05
データ:エコソフィア 11 民族自然誌研究会(発行)|昭和堂(発売) アイヌ・エコシステムの考古学-異
文化
交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
6338. 佐々木 史郎 国家の進出と集団識別
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 近現代の境界-近現代の境界と移動 北方世界:北アジア 国家の進出と集団識別
6339. 佐々木 史郎 江戸時代の北方系住民のイメージ∥『夷酋列像図』|『北夷分界余話』所収のアイヌ、スメレンクル、ヲロッコ像|江戸時代の日本の北方地図
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 近現代の境界-近現代の境界と移動 北方世界:北アジア 国家の進出と集団識別∥コラム
6340. 佐々木 史郎 清代のアムール、サハリン統治∥クロテン|清(満州)の北方住民に対するイメージ
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 近現代の境界-近現代の境界と移動 北方世界:北アジア 国家の進出と集団識別∥コラム