北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[6321-6340]
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6360
6380
6400
6321. 田中 美穂 平安時代における穿孔土器祭祀の一検討.
-
大釜館遺跡の事例を中心として
刊行年:2010/10
データ:『北杜』 辻秀人先生還暦記念論集刊行会 東北
6322. 福山 宗志 黄金山産金遺跡の軒瓦.
-
瓦当文様の観察と復元から
刊行年:2010/10
データ:『北杜』 辻秀人先生還暦記念論集刊行会 宮城
6323. 永田 一 ヨーゼフ・クライナー 吉成直樹 小口雅史編『古代末期・日本の境界
-
城久遺跡群と石江遺跡』
刊行年:2010/10
データ:弘前大学国史研究 129 弘前大学国史研究会 書評 青森
6324. 齋藤 健 二〇〇九年出土の木簡.
-
山形・興屋川原遺跡
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会 山形
6325. 丸山 浩治|石崎 高臣 二〇〇九年出土の木簡.
-
岩手・道上遺跡
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会 岩手
6326. 熊谷 公男 元慶の乱の再検討.
-
乱の再構成を中心として
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院 古代を考える 秋田
6327. 鈴木 也 北日本における古代末期の交易ルート.
-
十~十二世紀を中心として
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院 中世を考える 北海道|北方
6328. 荒木 志伸 城柵と周辺の様相.
-
10~11世紀を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 コメント 山形
6329. 伊藤 武士|五十嵐 一治 出羽国城柵の終末.
-
秋田城・払田柵を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 秋田
6330. 島田 祐悦 古代出羽国の柵・館.
-
後三年合戦関連遺跡を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 秋田
6331. 羽柴 直人 古代末の陸奥.
-
前九年合戦期の遺跡を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 岩手
6332. 林部 均 古代宮都と郡山遺跡・多賀城.
-
古代宮都からみた地方官衙論序説
刊行年:2011/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 163 国立歴史民俗博物館 宮城
6333. 丸山 浩治 平安時代の火山噴火に関する人的動向の考古学的考察.
-
その方法と具体例
刊行年:2011/03
データ:地域社会研究 4 弘前大学地域社会研究会 研究展望 東北
6334. 鈴木 信 恵山式の終末と後北式のその後.
-
道南出土例を検討して
刊行年:2011/03
データ:北海道考古学 47 北海道考古学会 後北式|聖山KⅡ群「帯縄文系」後北式|後北式D式 北海道
6335. 長坂 一郎 羽黒権現本地仏成立試考.
-
北辺における本地仏設定の一様相として
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(現代の習俗・信仰から教会文化を遡る) 妙見信仰 山形
6336. 三上 喜孝 古代日本の境界意識と信仰.
-
古代北方地域の事例を中心に
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(考古学・歴史学から見た境界) 古代の国境|境界信仰 東北
6337. 渕原 智幸 藤原実方の陸奥守補任.
-
10世紀末の小一条家に関する一考察
刊行年:2011/06
データ:古代文化 63-Ⅰ 古代学協会 『平安期東北支配の研究』 東北
6338. 河原 梓水 蝦夷・俘囚への叙位.
-
蝦夷爵制の再検討を中心に
刊行年:2011/09
データ:日本史研究 589 日本史研究会 研究ノート 東北
6339. 松本 政春 軍団兵士と「腰縄」再論.
-
下向井龍彦氏の批判に接して
刊行年:2011/10
データ:続日本紀研究 394 続日本紀研究会 軍団兵士制|征夷戦 東北
6340. 高畠 孝宗 オホーツク文化における刀剣類受容の様相.
-
枝幸町目梨泊遺跡を中心に
刊行年:2011/10
データ:北方島文化研究 9 北方島文化研究会 目梨泊遺跡|刀剣|威信財 北海道