北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[6421-6440]
6320
6340
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6421. 大橋 良一 古代秋田の地理的環境.
-
秋田河と秋田浦・地盤の隆起と火山灰の堆積・砂丘と水郷の生活
刊行年:1960/07
データ:秋田考古学 15 秋田考古学協会 秋田
6422. 原島 礼二 上毛野「伝承」採用の条件.
-
七世紀後半の上毛野氏の地位から
刊行年:1961/04
データ:日本歴史 154 吉川弘文館 東北
6423. 榊田 凌次郎 四十二館と払田ノ柵.
-
昭和三十七年度総会研究会発表要項より
刊行年:1962/06
データ:出羽路 16 秋田県文化財保護協会 秋田
6424. 金子 浩昌 磐城市綱取貝塚と縄文石器時代の漁撈.
-
綱取貝塚出土のマアナゴ・ホウボウ・アンコウの遺存骨よりみて
刊行年:1962/09
データ:磐城考古 20 磐城考古学会 福島
6425. 菊池 徹夫 アイヌ民族史叙述への考古学の寄与とその前提条件.
-
アイヌ文化成立に関する岡田宏明氏の見解への疑問
刊行年:1962/12
データ:金鈴 16 北海道
6426. 松下 亘 所謂北大式についての一考察.
-
続縄文文化の終末と擦文文化の初源
刊行年:1963/02
データ:北海道地方史研究 46 北海道
6427. 金倉 円照|松山 善昭 東北地方における天台宗教団の特殊性.
-
平泉諸寺院を中心として
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 岩手
6428. 杉山 幾一 延喜主税式諸国本稲条の補訂.
-
虎尾博士『延喜式の誤り』に関連して
刊行年:1964/10
データ:続日本紀研究 123 続日本紀研究会 鎮守府公廨料 東北
6429. 江坂 輝彌 岩手県牛間館出土の縄文時代後期末の土器.
-
副葬用として作製されたと思われる土器について
刊行年:1965/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第18回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所 岩手
6430. 川崎 利夫 東北裏日本における古代窯業生産の諸問題.
-
特に山形県地方を中心として、その開始と終末の時期について
刊行年:1966/06
データ:考古学研究 13-1 考古学研究会(岡山) 山形
6431. 軽部 恭順 古駅「村山」に於ける諏訪神信仰の考察.
-
はじめて鮮明されたタイパラ地蔵の謎(一)(二)
刊行年:1966/10|1967/01
データ:羽陽文化 72|73 山形県文化財保護協会 山形
6432. 赤塚 長一郎 最上川中流部の初期弥生文化.
-
天童市成生・地蔵池遺跡にみる文化相を中心に
刊行年:1967/01
データ:『山形県の考古と歴史』 山教史学会 山形
6433. 佐藤 宗諄 蝦夷の叛乱と律令国家の崩壊.
-
元慶二年の出羽の叛乱を中心として
刊行年:1967/05
データ:史林 50-3 史学研究会 『平安前期政治史序説』 秋田
6434. 石附 喜三男 アイヌ文化における古代日本的要素伝播の時期に関する一私見.
-
擦文式文化の意義に関連して
刊行年:1967/11
データ:古代文化 19-5 古代学協会 『アイヌ文化の源流』|『日本考古学論集』9北方文化と南島文化 北海道
6435. 新野 直吉 弘仁二年十二月申戌詔の周辺.
-
文屋綿麻呂の征夷によせて
刊行年:1968/04
データ:続日本紀研究 138・139 続日本紀研究会 東北
6436. 江坂 輝彌 下北半島の縄文文化の終末とその直後の文化.
-
佐井村八幡堂遺跡の調査を中心として
刊行年:1968/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和43年度 日本考古学協会 青森
6437. 児玉 作左衛門 アイヌの分布と人口
-
過去と現在|アジアにおけるかつての分布|外国人のアイヌ調査
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 緒論 北海道アイヌ|樺太アイヌ|千島アイヌ∥奥羽地方とアイヌ|北樺太とアイヌ|東韃地方とアイヌ|カムチャッカとアイヌ∥調査者の事績 北海道
6438. 佐藤 博之 十和田カルデラ東方における浅水軽石流堆積物の14C年代.
-
日本の第四紀層の14C年代 43
刊行年:1969/05
データ:地球科学 23-3 短報 青森
6439. 佐々木 茂楨 日本古代史の学習における郷土資料の活用と展開.
-
大仏建立と小田郡の産金を例として
刊行年:1969/09
データ:歴史と地理 168 山川出版社 宮城
6440. 榎本 守恵|君 尹彦 原始・古代
-
ユーカラの世界と大和朝廷(石器をつくる人たち|ユーカラの世界)
刊行年:1969/12
データ:『北海道の歴史』 山川出版社 北海道