北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1125件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 工藤 清泰 津軽平野の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 青森
662. 熊田 亮介 元慶の乱.-文献史料を中心として
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 東北
663. 島田 祐悦 横手盆地における集落の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集資料報告 秋田
664. 鈴木 信 9世紀後半の北海道における交易と集落の様相.-「擦文人」の道東北進出の原因について
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集資料報告 北海道
665. 高橋 学|五十嵐 一治 払田柵跡発掘調査の成果.-9世紀代の構造と機能、その実態
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 秋田
666. 天野 哲也 古代東北北部地域・北海道における鉄鋼製品の生産と流通
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷
社会
の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化からアイヌ文化へ) 東北|北海道
667. 小野 裕子 擦文文化後半期に関する年代諸説の検討
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷
社会
の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化からアイヌ文化へ) 北海道
668. 澤井 玄 土器と竪穴の分布から読み取る擦文文化の動態
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷
社会
の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化からアイヌ文化へ) 北海道
669. 鈴木 信 アイヌ文化の成立過程.-物質交換と文化変容の相関を視点として
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷
社会
の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化からアイヌ文化へ) 北海道
670. 塚本 浩司 石狩低地帯における擦文文化の成立過程について
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷
社会
の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化の形成過程) 北海道
671. 瀬川 拓郎 続縄文文化
刊行年:2009/04
データ:『弥生時代の考古学』 6 同成社 墓と階層 北海道
672. 熊木 俊朗|高橋 健|森先 一貴|笹田 朋孝 東京大学総合研究博物館所蔵の千島列島資料
刊行年:2010/03
データ:『千島列島先史文化の考古学的研究』 東京大学大学院人文
社会
系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 北方
673. 高橋 健|熊木 俊朗 研究の目的と経緯
刊行年:2010/03
データ:『千島列島先史文化の考古学的研究』 東京大学大学院人文
社会
系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 北方
674. 鈴木 信 続縄文期における階層差とは.-墓制・交易からの検討
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 経済的束側面|
社会
的側面|多副葬墓|多頭的階層 北海道
675. 丸山 浩治 テフラを指標とした古代土器編年とその地域差.-青森県域における9世紀後半~10世紀の土師器
刊行年:2012/
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 31 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 『火山灰考古学と古代
社会
-十和田噴火と蝦夷・律令国家』 東北
676. 丸山 浩治 To-a・B-Tmテフラを指標とした古代集落研究.-秋田県域における9世紀後半~10世紀の集落と土器の様相
刊行年:2013/
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 32 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 『火山灰考古学と古代
社会
-十和田噴火と蝦夷・律令国家』 東北
677. 永田 英明 古代東北の内陸水運.-最上川・阿武隈川流域を中心に
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代
社会
東日本 東北
678. 吉野 武 陸奥国の城柵と運河
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代
社会
東日本 宮城
679. 八木 光則 蕨手刀の変遷と性格
刊行年:1996/01
データ:『考古学の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会 『古代蝦夷
社会
の成立』 東北
680. 瀬川 拓郎 干鮭と丸木舟
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ
社会
成立史』 北海道