北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2012件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 浅川 利一|梅本 成視 山形県の縄文遺跡から出土した中国古代の有孔石斧について
刊行年:1995/05
データ:多摩
考古
25 中川代遺跡 『縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』 山形
662. 田中 広明 武蔵国の加美郡と陸奥国の賀美郡
刊行年:1996/05
データ:埼玉
考古
32 関東系土器|郡家|評家|仲評|古井戸・将監塚|名生館遺跡|色麻古墳群 東北
663. 宮瀧 由紀子 大宮市根切遺跡出土漆付着土器をめぐって
刊行年:1996/05
データ:埼玉
考古
32 根切遺跡|中宿遺跡|滝下遺跡|御殿前遺跡|郡山遺跡 東北
664. 伊藤 博幸 平泉の地鎮遺構.-祭祀遺構をめぐる2、3の問題
刊行年:1996/11
データ:祭祀
考古
7 岩手
665. 浅川 利一 古代中国の刻文付有孔石斧を追って
刊行年:1998/05
データ:多摩
考古
28 『縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』 北方
666. 熊木 俊朗 近年のオホーツク文化研究展望.-北海道北部・サハリン・アムール河口部の土器研究を中心に
刊行年:2000/03
データ:祭祀
考古
16・17 北海道|北方
667. 足立 拓朗 渤海前期の「靺鞨系土器」について
刊行年:2000/05
データ:青山
考古
17 北方
668. 柳澤 清一 南千島から礼文島へ.-道東編年と道北編年の対比
刊行年:2000/05
データ:東邦
考古
24 東邦
考古
学研究会 『北方
考古
学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 北海道
669. 渡邉 麻美子 日本古代の殺牛馬を伴う祭祀
刊行年:2001/05
データ:駒澤
考古
27 駒澤大学
考古
学研究室 東北
670. 鳥居 龍蔵
考古
学上より見たる赤き人骨
刊行年:1920/12
データ:人類学雑誌 35-11・12 東京人類学会 人種
671. 喜田 貞吉
考古
学上より見たる蝦夷
刊行年:1935/06
データ:ドルメン 4-6 岡書院 『日本
考古
学選集』8喜田貞吉集 東北
672. 伊東 信雄
考古
学上より見たる古代東北文化
刊行年:1948/08
データ:『東北文化史講演集』 中尊寺国宝保存後援会 東北
673. 名取 武光 北海道
考古
学界を顧みて
刊行年:1954/04
データ:北海道地方史研究 9 北海道
674. 伊東 信雄
考古
学上から見た東北古代文化
刊行年:1955/08
データ:『東北史の新研究』 文理図書出版社 復刻:萬葉堂出版(1983/12) 東北
675. 加藤 孝
考古
学上よりみた宮城県
刊行年:1956/11
データ:地域社会研究 7・8 東北大地域社会研究会 概論篇 多賀城|陸奥国分寺|黄金山神社 宮城
676. 澤 四郎 北海道地方の
考古
学界の現状
刊行年:1960/03
データ:歴史教育 8-3 日本書院 北海道
677. 氏家 和典 宮城県
考古
学界の動向
刊行年:1961/10
データ:東北
考古
学 2 動向・学界ニュース 宮城
678. 氏家 和典
考古
学上からみた蝦夷
刊行年:1965/04
データ:宮城警友 あぶくま(1965/05)|秋田警察(1965/05)|北海道警友(1965/08) 宮城
679. 平山 久夫 津軽地方の歴史
考古
学について
刊行年:1969/10
データ:うとう 73 青森郷土会 青森
680. 目黒 吉明 本県
考古
学界の諸問題
刊行年:1970/11
データ:福島史学研究 復刊11 福島史学会 福島