北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1015件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
720
740
760
681. 笹山 晴生 毛野氏と衛府.-
高橋
富雄氏の「平安時代の毛野氏」をめぐって
刊行年:1963/11
データ:日本歴史 186 吉川弘文館 『日本古代衛府制度の研究』 東北
682.
高橋
富雄 奥州藤原氏の支配(奥州藤原氏支配の成立〈奥州藤原氏支配の成立〉)
刊行年:1969/03
データ:『福島県史』 1 福島県 東北
683. 葛西 励|森本 岩太郎|
高橋
潤 青森市月見野遺跡発見の縄文後期の甕棺と人骨
刊行年:1978/12
データ:撚糸文 7 青森山田高校 青森
684.
高橋
稀一 北海道の埋蔵文化財保護の現状と新千歳空港用地内発掘調査の内容
刊行年:1980/01
データ:日本歴史 380 吉川弘文館 文化財レポート123 北海道
685. 井上 辰雄(司会)∥栗原 朋信|
高橋
富雄 周辺民族と律令国家
刊行年:1980/04
データ:『八世紀の日本と東アジア』 4 平凡社 建部 東北
686.
高橋
崇 東北を駆けめぐる猛将たち.-嶋足・呰麻呂・アテルイの確執
刊行年:1982/02
データ:『日本史の舞台』 1 集英社 東北
687.
高橋
富雄 星霜めぐる十二年の合戦.-奥州の中央・平泉の開花
刊行年:1982/04
データ:『日本史の舞台』 2 集英社 岩手
688.
高橋
圭次 川俣町町畑遺跡の縄文式土器と南前遺跡の石製
刊行年:1983/02
データ:福島考古 24 福島県考古学会 宝峯式|丸鞆 福島
689. 平山 久夫|
高橋
武 青森県内に於ける平安期集落の研究 土師器坏を指標として
刊行年:1983/11
データ:北奥古代文化 14 北奥古代文化研究会 青森
690.
高橋
與右衛門|鈴木 克彦|小林 克 東北地方北部の遺跡と火山灰の検討
刊行年:1983/12
データ:考古風土記 8 鈴木克彦 十和田a 東北
691.
高橋
学 奈良・平安時代の竪穴住居跡復原.-カマドの類型化作業を通して
刊行年:1984/03
データ:秋田考古学 38 秋田考古学協会 秋田
692.
高橋
富雄 四世紀末から七世紀までの東北の歴史はどう展開するか
刊行年:1986/04
データ:東アジアの古代文化 47 大和書房 東北
693.
高橋
與右衛門 岩手県安代町「水神遺跡」検出の弥生時代住居跡
刊行年:1986/04
データ:籾(MOMI) 6 弥生時代研究会 岩手
694.
高橋
與右衛門 掘立柱建物跡の間尺と時代性.-民家の間尺と比較して
刊行年:1989/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 9 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 岩手
695.
高橋
崇 東北支配の律令制|城柵の律令制|戦争の律令制|東北地方住民の律令制
刊行年:1991/02
データ:『律令国家東北史の研究』 吉川弘文館 東北
696. 田 博行|
高橋
和 福島県耶麻郡塩川町田中舟森古墳採集の埴輪
刊行年:1992/03
データ:福島考古 33 福島県考古学会 福島
697.
高橋
千晶 置賜地方における「終末期古墳」.-横穴式石室の造営年代を中心に
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷 山形
698.
高橋
與右衛門 岩手県北上市岩崎台地遺跡群-古墳の調査に限定して-
刊行年:1992/07
データ:日本考古学年報 43 日本考古学協会 1990年度に注目された発掘調査の概要 岩手
699.
高橋
英夫 円寂への旅路-略伝(二)(みちのくへの旅|再びみちのくへ)
刊行年:1993/04
データ:『西行』 岩波書店 東北
700.
高橋
富雄 『奥州藤原氏 その光と影』(わが著書を語る)
刊行年:1993/09
データ:吉川弘文館の新刊 46 岩手