北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[6961-6980]
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6980
7000
7020
7040
6961. 山田 秀三∥前田 敏晴(インタビュー) 道楽じゃなけりゃ続かんヨ.頭の凝りをとらんと新発見はない.
-
アイヌ語地名研究四〇年 山田秀三氏
刊行年:1983/01/28
データ:朝日ジャーナル 25-4 朝日新聞社 ジャーナル・インタビュー アイヌ語
6962. 東北学院大学考古学研究資料図版目録編さん委員会(代表:加藤 孝|渡邊 泰伸) 考古学研究資料図版目録.
-
東北学院大学文学部史学科資料室保管資料Ⅰ
刊行年:1984/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 15 東北学院大学東北文化研究所 東北
6963. 中野 益男|伊賀 啓|根岸 孝|安本 教傳|畑 宏明|矢吹 俊男|佐原 眞|田中 琢 古代遺跡に残存する脂質の分析.
-
とくに墓壙の認定への応用
刊行年:1984/07
データ:脂質生化学研究 26 北海道
6964. 桑原 滋郎 多賀城と東北の城柵(多賀城は「砦」だったのか|外郭と城内のありさま|新しい情報
-
漆紙文書|城柵とは何であったか)
刊行年:1985/03
データ:『古代日本を発掘する』 4 岩波書店 宮城
6965. 穴沢 咊光|馬目 順一 単龍・単鳳環頭大刀の編年と系列.
-
福島県伊達郡保原町愛宕山古墳出土の単龍環頭大刀に寄せて
刊行年:1986/02
データ:福島考古 27 福島県考古学会 福島
6966. 大井 晴男|天野 哲也|西本 豊弘 オホーツク文化における社会組織・その変遷.
-
狩猟獣の捕獲・配分・儀礼との関係において
刊行年:1986/03
データ:『環太平洋北部地域における狩猟獣の捕獲・配分・儀礼』 (大井 晴男(北海道大学)) 北海道
6967. 藤沼 邦彦|小井川 和夫 摂関
-
封建時代(奥州藤原氏とその時代|東北における中世陶器の生産|館跡が語る武士の生活)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る日本史』 1 新人物往来社 中尊寺|尻八館|志海苔館 東北
6968. 箕浦 幸治|中谷 周|佐藤 裕 湖沼底質堆積物中に記録された地震津波の痕跡.
-
青森県市浦村十三付近の湖沼系の例
刊行年:1987/06
データ:地震 40-2 青森
6969. 川副 武胤 解題(古代・中世史料について|地域別史料について
-
主として修験道関係|別類について|地域別史料及び別類摘要
刊行年:1990/03
データ:『神道大系』 神社編 神道大系編纂会 山形
6970. 外山 至生 地域・民族・辺境の視座.
-
北からみた80年代中世史研究 付論 乳井福王寺と津軽の初期開発
刊行年:1990/05
データ:日本中世内乱史研究 10 青森
6971. 宮 宏明 化外の地における帯金具出土の意義.
-
北海道余市大川遺跡出土の帯金具と「」・「奉」の刻書土師器・須恵器,墨書須恵器をめぐって
刊行年:1990/11
データ:北奥古代文化 20 北奥古代文化研究会 夷の刻書|渡嶋|蝦夷爵 北海道
6972. 佐々木 史郎 アムール川下流域とサハリンにおける文化類型と文化領域.
-
レーヴィン,チェボクサロフの「経済・文化類型」と「歴史・民族誌的領域」の再検討
刊行年:1991/02
データ:国立民族学博物館研究報告 16-2 北方
6973. 鳥兎沼 宏之 古代の産鉄地山形を考えるために.
-
柴田弘武著『鉄と俘囚の古代史
-
蝦夷「征伐」と別所
-
』
刊行年:1991/04
データ:素晴らしい山形 82 ぐるうぷ場 山形
6974. 渡辺 ネウザ|小野 裕子|大井 晴男 伊皿子貝塚の再検討.
-
それを残した集団とその貝漁撈(上)(下)
刊行年:1991/12|1992/02
データ:考古学雑誌 77-2|3 日本考古学会 宮城|岩手
6975. 笠 栄治 後三年記の書名
-
序にかえて∥「後三年記」概説|後三年役の検討|「後三年記」に関する研究∥「後三年記」校本
刊行年:1992/02
データ:『後三年記 校本とその研究』 桜楓社 秋田
6976. 松本 建速 柳之御所跡におけるかわらけ存在の意味.
-
柳之御所跡のかわらけの系譜と平泉におけるかわらけの出現から見た文化変化の一様相
刊行年:1992/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 12 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 岩手
6977. 松本 建速 副葬・供献された石鏃の形態と土器型式から見た文化の接触と変化.
-
石狩低地帯における後北式土器文化の成立
刊行年:1992/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 3 北海道
6978. 志村 有弘現代訳・著 解説『藤原四代』の世界∥現代語訳 藤原四代|陸奥話記|奥州後三年記|陸奥平泉実記|弁慶一代記
-
史料による弁慶の生涯
刊行年:1993/07
データ:『藤原四代』 富士出版 岩手|秋田
6979. 菊池 俊彦 オホーツク文化圏から見たアイヌ文化.
-
擦文文化への融合が進むなかで、オホーツク文化がアイヌ文化に残したものは何だったのか
刊行年:1993/09
データ:別冊宝島EX アイヌの本 アイヌに関わる歴史を捉えなおす 北海道
6980. 出利葉 浩司|手塚 薫 アイヌの毛皮獣狩猟とその北東アジアにおける歴史的位置.
-
アイヌ民族の狩猟活動研究の方向の示唆にむけての試論
刊行年:1994/03
データ:1993年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 北海道