北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1543件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 岩崎 敏夫 万葉集「ま金吹く」の歌と真吹郷の遺跡
刊行年:1994/03
データ:相馬郷土 9
福島
702. 岩本 由輝 地域呼称としての相馬の成立
刊行年:1994/03
データ:相馬郷土 9
福島
703. 渡邉 一雄 横穴報告書についての二,三の検討.-いわきの横穴群から
刊行年:1997/02
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 8
福島
704. 戸田 有二 養老二年設置の石背・石城両国をめぐって
刊行年:1997/03
データ:国士舘史学 5
福島
705. 江川 逸生 いわき市域における5~7世紀の土師器甕について
刊行年:1998/03
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 9
福島
706. 中村 五郎 いわき地方の弥生土器編年について
刊行年:1998/03
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 9
福島
707. 佐藤 昭夫 東北仏教の開拓者 徳一
刊行年:1998/03
データ:大正大学研究論叢 6
福島
708. 渡邉 一雄 古代磐城郡「和郷」に関する諸問題
刊行年:1999/01
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 10
福島
709. 菊地 芳朗 古墳の諸段階と地域権力.-会津若松市域の古墳を中心に
刊行年:1999/12
データ:会津若松市史研究 1
福島
710. 小林 崇仁 東国における徳一の足跡について.-徳一関係寺院の整理と諸問題の指摘
刊行年:2000/03
データ:大正大学大学院研究論集 24
福島
711. 斉藤 美穂 いわき市泉町出土の墨書土器について
刊行年:2000/12
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 11
福島
712. 矢島 敬之 荒田目条里遺跡礼堂地区出土の石製・土製模造品ノート
刊行年:2000/12
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 11
福島
713. 坂内 三彦 「門田条里」小論.-会津若松市門田条里制跡について
刊行年:2003/09
データ:会津若松市史研究 5
福島
714. 穴沢 咊光|馬目 順一 浜通り|中通り|会津
刊行年:1991/05
データ:『日本の古代遺跡』 45 保育社
福島
715. 佐藤 達夫
刊行年:1956/-
データ:『青森県北津軽郡市浦村
福島
城址の調査』 油印 東洋文化研究所紀要11の一部相当か 青森
716. 秋元 省三
福島
城址発掘に就いて
刊行年:1956/05
データ:東奥文化 3 青森県文化財保護協会 青森
717.
福島
雅儀 東北地方における横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県考古学研究所 概観 東北
718.
福島
雅儀 東北南部の装飾古墳
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺跡-古墳から飛鳥相当時期 フゴッペ洞窟 東北
719. 小島 道裕 十三湊と
福島
城について
刊行年:1993/08
データ:地方史研究 43-4 地方史研究協議会 問題提起7 青森
720. 千田 嘉博 十三湊・
福島
城の発掘
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 青森