北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[7041-7060]
6940
6960
6980
7000
7020
7040
7060
7080
7100
7120
7041. 渡邊 泰伸∥古窯跡研究会|仙台育英学園高等学校考古学研究部 陸奥国官窯跡群Ⅶ 仙台市 安養寺下瓦窯跡調査報告書.
-
陸奥国分寺・同尼寺創建期の瓦窯跡
刊行年:2009/03
データ:秀光中等教育学校仙台育英学園高等学校研究紀要 24 秀光中等教育学校・仙台育英学園高等学校 研究報告 宮城
7042. I・Ya・シェフカコード|M・B・ガルシュコフ∥内田 和典|森先 一貴|國木田 大訳 アムール川下流域におけるコンドン文化の問題によせて.
-
2006年クニャーゼ・ヴォルコンスコエ1遺跡の調査
刊行年:2009/03
データ:北海道考古学 45 北海道考古学会 研究ノート 北方
7043. 熊木 俊朗 オホーツク土器の編年と地域間交渉に関する一考察.
-
北見市(旧常呂町)栄浦第二遺跡9号竪穴オホーツク下層遺構出土土器群の再検討
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
7044. 高瀬 克範|大坂 拓|國木田 大|根岸 洋|福田 正宏 青森県むつ市江豚沢遺跡の発掘調査(2003
-
2009年)
刊行年:2010/03
データ:『第11回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 調査報告・研究発表 青森
7045. 大竹 憲治 陸奥国磐城・標葉両郡と常陸国多珂郡の津考.
-
荒田目条理遺跡・四郎田B遺跡・長者山遺跡周辺の津を考える
刊行年:2010/05
データ:いわき古代の風 4 いわき古代史研究会 福島
7046. 上手 真基|山田 和芳|齋藤 めぐみ|奥野 充|安田 喜憲 男鹿半島,二ノ目潟・三ノ目潟湖底堆積物の年縞構造と白頭山.
-
苫小牧火山灰(B-Tm)の降灰年代
刊行年:2010/07
データ:地質学雑誌 116-7 日本地質学会 AD929 秋田
7047. 柳澤 清一 道北編年の再検討 その(3) 「南貝塚式」から見た環宗谷海峡編年案の検討.
-
道央から礼文島・モネロン・サハリン島へ
刊行年:2010/09
データ:古代 124 早稲田大学考古学会 北方
7048. 井上 雅孝|君島 武史|君島 麻耶 北上川東岸に出土する清原期の土器様相.
-
11世紀末葉に存在する左回転土器について
刊行年:2011/04
データ:岩手考古学 22 岩手考古学会 岩手
7049. 大坂 拓 後北式土器拡散開始期における集団移動の一様相.
-
日本列島北部弥生・古墳移行期の土器型式分布圏変動過程とその背景(1)
刊行年:2011/10
データ:考古学集刊 7 明治大学文学部考古学研究室 北海道島|続縄文期|土器製作者 北海道|東北
7050. 榊田 朋広 擦文時代前半期甕形土器の型式学的研究.
-
続縄文/擦文変動期研究のための基礎的検討2
刊行年:2011/10
データ:日本考古学 32 日本考古学協会 続縄文時代終末期~擦文時代|北海道|擦文土器|北大Ⅲ式土器|東北地方北部の土師器|甕 北海道
7051. 船木 義勝 白頭山(長白山)10世紀噴火がもたらした「天慶出羽の乱」.
-
火山噴火災害と兵乱から探る白頭山苫小牧火山灰降下の暦年代
刊行年:2011/11
データ:『みちのくの考古学』 みちのく考古学研究会 東北
7052. 長沼 孝|越田 賢一郎 考古学から見た北海道(時代の概観|北方文化の展開|擦文文化の成立
-
北の文化と南の文化のなかで|擦文文化からアイヌ文化へ)
刊行年:2011/11
データ:『新版 北海道の歴史』 上 北海道新聞社 北海道
7053. 井沼 千秋|大栗 行貴|菅野 崇之|木本 元治|今野 賀章|佐藤 真由美|吉田 陽一 平成22年度福島県内各地区の動向.
-
中通り地方(県北地区)
刊行年:2011/12
データ:福島考古 53 福島県考古学会 年報 福島
7054. 大竹 憲治 石城地方における装飾横穴墓の被葬者をめぐる諸問題.
-
特に彩色壁画と線刻壁画双方が営まれた横穴墓群内での被葬者の差異について
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会 福島
7055. 今野 賀章 平成23年度福島県内各地区の動向.
-
中通り地方「県北地区(福島市・伊達市・二本松市・伊達郡・本宮市を除く安達郡)」
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会 年報 福島
7056. 福田 友之|福井 敏隆 弘前市立弘前図書館所蔵の神田孝平から下澤保躬にあてた書簡.
-
陸奥考古学界草創期の一断面
刊行年:2015/10
データ:弘前大学国史研究 139 弘前大学国史研究会 研究ノート 青森
7057. 出利葉 浩司 アイヌ物質文化はどのような視点から研究されてきたのだろうか.
-
民族学研究と考古学研究とのはざま
刊行年:2015/12
データ:国立民族学博物館調査報告 132 国立民族学博物館 北海道
7058. 中野 高行 加耶諸国滅亡と上毛野・東北(東北地方の古墳文化)|斉明朝
-
百済滅亡・「興事」・蝦夷(蝦夷征討と斉明朝倭国の〈小中華世界〉)
刊行年:2017/07
データ:『古代国家成立と国際的契機』 同成社 東北
7059. 村井 康彦 王朝の光と影|桓武天皇
-
造都と征夷の生涯|王朝のみやび(京都御所|応天門の変|貴族の生活|信仰の世界|源氏物語|王朝の文学)|惟喬親王
-
悲運の親王|王朝の落日(夢のあと|武士の台頭)|国母の系譜|時代概説・年表|藤原氏・皇室系図|探訪・王朝への道
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の歴史』 2 暁教育図書 東北
7060. 佐々木 光雄 多賀城の変遷(平安末期(十一世紀)の多賀城)|治承寿永の乱と東北地方|柳之御所跡|鎌倉幕府の陸奥国支配
-
奥州総奉行と陸奥国留守職|鎌倉武士の東北移住
-
多賀城周辺以外の武士|鎌倉期の多賀城の主な武士|多賀城と総社宮・塩竃神社
刊行年:1997/03
データ:『多賀城市史』 1 多賀城市 宮城