北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 菊池 俊彦 交易からみた北方古代史.
-
古代人がほしかったものは?
刊行年:2004/11
データ:『アイヌ文化の源流を探る
-
擦文文化・オホーツク文化研究の最前線
-
』資料集 北海道埋蔵文化財センター 基調講演 北海道|北方
742. 皆川 洋一 北海道南部で見つかったオホーツク文化の遺跡.
-
奥尻島青苗砂丘遺跡
刊行年:2004/11
データ:『アイヌ文化の源流を探る
-
擦文文化・オホーツク文化研究の最前線
-
』資料集 北海道埋蔵文化財センター 事例報告 北海道
743. 小山内 透 島田Ⅱ遺跡における古代鉄生産の構造.
-
鍛冶行程の炉及び付属施設を中心として
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産
-
房の沢古墳と古代鉄生産遺跡
-
』資料集 岩手考古学会事務局 古代|鉄生産遺跡|鍛冶工房|工房跡 岩手
744. 川向 聖子 山田町房の沢古墳群分布調査の成果.
-
残存する古墳の確認調査
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産
-
房の沢古墳と古代鉄生産遺跡
-
』資料集 岩手考古学会事務局 残存する古墳群|房の沢古墳最大級の古墳 岩手
745. 佐藤 良和 山田町房の沢古墳の調査結果.
-
古墳群からみる蝦夷社会の一面
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産
-
房の沢古墳と古代鉄生産遺跡
-
』資料集 岩手考古学会事務局 埋葬形態|葬送儀礼|末期古墳|共同体|集団領域|海夷 岩手
746. 手代木 美穂 出土金属製品に付属する繊維製品.
-
房の沢古墳群出土品を中心として
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産
-
房の沢古墳と古代鉄生産遺跡
-
』資料集 岩手考古学会事務局 繊維|絹|麻|金属|保存科学 岩手
747. 石川 日出志 岩手の弥生文化研究の諸問題.
-
土器型式と地域間交流を中心として
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題
-
土器型式と地域間交流
-
』資料集 岩手考古学会 講演 岩手
748. 鹿野 里絵 境界の寺院.
-
衣川村・長者ヶ原廃寺跡の調査成果
刊行年:2006/01
データ:『古代末期から中世前期の居館と宗教
-
衣川遺跡群と長者ヶ原廃寺
-
』資料集 岩手考古学会 研究発表 岩手
749. 室野 秀文 防御性集落・館・柵.
-
安倍氏柵の成立をめぐる諸問題
刊行年:2006/01
データ:『古代末期から中世前期の居館と宗教
-
衣川遺跡群と長者ヶ原廃寺
-
』資料集 岩手考古学会 研究発表 岩手
750. 山口 欧志|井出 靖夫 サハリン白主土城.
-
白主土城とサハリンの土城
刊行年:2008/02
データ:『中世の北東アジアとアイヌ
-
奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界
-
』 中村和之 大陸・サハリン・日本列島の交流∥市販本:高志書院(2008/03) パクロフカ文化 北方
751. 横山 英介 「古アラキ型」焼畑の提唱
-
焼畑の系譜と擦文農耕
刊行年:2009/03
データ:『考古学からみた北海道の焼畑
-
果してアイヌは焼畑を営んでいたか
-
』 北海道考古学研究所設立5周年記念事業会 北海道
752. 山路 直充 大和の文様、東へ.
-
瓦当文様の伝播と関東・板東・陸奥
刊行年:2010/05
データ:『古代社会と地域間交流
-
寺院・官衙・瓦からみた関東と東北
-
』資料集 日本考古学協会第76回総会実行委員会 宮城|福島
753. 伊藤 博幸 古代(掘立柱建物跡について|土器溜り遺構について|墨書土器について|出土土器について|古代における林前南館跡の性格)|中世(中世竪穴遺構|方形居館の構造)
刊行年:2003/03
データ:『林前南館跡
-
市道秋成本線建設に伴う緊急発掘調査(第17、18、20、21次調査の報告)』 水沢市埋蔵文化財調査センター 考察
-
林前遺跡をめぐる諸問題 岩手
754. 佐々木 志麻 20次調査SI0103出土の「九字」線刻土器について
刊行年:2003/03
データ:『林前南館跡
-
市道秋成本線建設に伴う緊急発掘調査(第17、18、20、21次調査の報告)』 水沢市埋蔵文化財調査センター 考察
-
林前遺跡をめぐる諸問題 岩手
755. 早川 由紀夫(研究代表)
-
刊行年:2003/03
データ:『古記録・古文書と噴火堆積物の照合による日本火山の噴火史研究』 群馬大学教育学部 平成12年度~平成14年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書
-
756.
-
『炎立つ』の舞台 平泉
-
その歴史と文化をひもとく|奥州藤原氏四代、いま平泉に甦らんとす
-
夢館 奥州藤原氏歴史物語|奥州藤原氏の百年を探る
刊行年:1993/02
データ:『奥州藤原氏物語
-
黄金文化を創った清衡、基衡、秀衡、泰衡四代がくりひろげる壮大な歴史絵巻』 悠思社 岩手
757. 大矢 邦宣 衣川関.
-
安倍氏の夢みちのく中央衣川
刊行年:1999/12/19
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代
-
みちのくが一つになった時代(11) 『奥州藤原氏五代
-
みちのくが一つになった時代』 岩手
758. 小野 忍 山形県(城輪柵遺跡
-
第19・20次)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査
-
1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
-
山形
759.
-
青森県(神明町遺跡|藤枝溜池南岸遺跡|芦野遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査
-
1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
-
青森
760.
-
岩手県(高屋敷Ⅲ遺跡(第二次調査))
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査
-
1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
-
岩手