北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1362件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 布施 彌平治 慈覚大師と山寺
刊行年:1989/03
データ:羽陽文化 127
山形
県文化財保護協会
山形
762. 政田 とみ江 瀧山寺のみ仏
刊行年:1992/02
データ:羽陽文化 131
山形
県文化財保護協会
山形
763. 赤塚 長一郎 貫津の里の懸仏二つから考えられること
刊行年:1993/02
データ:羽陽文化 134
山形
県文化財保護協会
山形
764. 高島 真 「櫛引」語源考
刊行年:1993/08
データ:羽陽文化 135
山形
県文化財保護協会
山形
765. 菅藤 貞次郎 大室駅を考える
刊行年:1994/01
データ:羽陽文化 136
山形
県文化財保護協会
山形
766. 樋口 十郎 出羽三山開山一四〇〇年考<その一>|<その三>.-羽黒派修験頭出羽国最上村山弐拾八ヶ院
刊行年:1994/01|1996/03
データ:羽陽文化 136|139・140
山形
県文化財保護協会
山形
767. 平川 南 「今塚遺跡出土木簡の解説」
刊行年:1994/03
データ:『今塚遺跡発掘調査報告書』
山形
県埋蔵文化財センター
山形
768. 佐藤 禎宏 出羽国井口国府と高敞国府
刊行年:1998/03
データ:羽陽文化 142
山形
県文化財保護協会
山形
769. 阿蘇 和夫 羽黒山と八咫烏
刊行年:1999/03
データ:羽陽文化 143
山形
県文化財保護協会
山形
770. 奥山 譽男 出羽国最上郡玉野の二つの大室駅・塞.-文献史料にみる西原堀の内・兵浜遺跡
刊行年:1999/03
データ:羽陽文化 143
山形
県文化財保護協会
山形
771. 加藤 稔 私の古代出羽国府遷移論.-佐藤禎宏氏「出羽国井口国府と高敞国府」に応える
刊行年:2000/03
データ:羽陽文化 144
山形
県文化財保護協会
山形
772. 丹野 徳治郎 二つの『タキの山』考と西行法師.-西に東に日が暮れて
刊行年:2000/03
データ:羽陽文化 144
山形
県文化財保護協会
山形
773. 柏倉 亮吉 青銅刀を追うの記
刊行年:1956/05
データ:荘内文化 4 三崎山
山形
774. 真壁 仁 地名と詩歌
刊行年:1981/11
データ:角川日本地名大辞典月報 13 角川書店
山形
775. 佐藤 庄一|宮本 長二郎|北村 優季 天童市西沼田遺跡の調査.-よみがえる古代東北の集落
刊行年:1986/01
データ:月刊文化財 268 第一法規出版
山形
776. 川崎 利夫 中世の「塚」信仰について
刊行年:1989/03
データ:村山民俗 2 十三塚
山形
777. 水戸 弘美 窯業遺跡に魅せられて.-緊急発掘調査四年目にして
刊行年:1993/02
データ:天童郷土研究会会報 21 随想
山形
778. 松﨑 照明 出羽三山修験の建築・羽黒山三神合祭殿
刊行年:2000/01
データ:仏教芸術 248 毎日新聞社
山形
779. - 鈴川高原古墳
刊行年:1949/05
データ:羽陽文化 1-2
山形
県文化財保護協会 調査報告
山形
780. 柏倉 亮吉|川崎 浩良 谷柏古墳の発掘
刊行年:1951/08
データ:羽陽文化 11
山形
県文化財保護協会 調査報告
山形