北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2922件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 小口 雅史 渡嶋
刊行年:1994/02
データ:『日本史大事典』 6 平凡社
北方
782. 佐々木 亨 千島アイヌの伝統文化と文化変化について
刊行年:1996/03
データ:昭和女子大学国際文化研究所紀要 2
北方
783. 小畑 弘己 シベリア先史時代の釣針と漁撈|〈資料編〉シベリアの釣針・魚骨出土遺跡地名表.-中石器~初期青銅器時代
刊行年:1996/06
データ:古文化談叢 36
北方
784. 野中 敬 西晋戸調式の「夷人輸布」条をめぐって
刊行年:1998/01
データ:東方学 95
北方
785. 佐々木 史郎 18,19世紀におけるアムール川下流域の住民の交易活動
刊行年:1998/03
データ:国立民族学博物館研究報告 22-4
北方
786. 酒寄 雅志 ロシアの渤海遺跡調査
刊行年:1998/03
データ:斯花 31
北方
787. 足立 拓朗 渤海前期の「靺鞨系土器」について
刊行年:2000/05
データ:青山考古 17
北方
788. 枡本 哲 シベリア北辺への中国銭貨の流入とその文化史的背景.-オビ川中流域出土の銭貨資料を対象として
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会研究紀要)
北方
789. 佐々木 史郎 近現代のアムール川下流域と樺太における民族分類の変遷
刊行年:2001/08
データ:国立民族学博物館研究報告 26-1
北方
790. 内山 幸子 サハリン中部におけるオホーツク文化後葉の動物利用について
刊行年:2002/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 13
北方
791. 高倉 新一郎|関 秀志 新しい歴史(異人の島)|北からの文化(擦文文化とオホーツク文化|アイヌ文化の
北方
的なもの)|
北方
の調査と探検(古代・中世の
北方
知識)
刊行年:1977/11
データ:『北海道の風土と文化』 山川出版社 関氏が高倉氏の既発表論文を骨子としてまとめたもの 北海道
792. 直良 信夫
北方
文化圏の獣骨.-第一回日本民族学会
北方
文化調査団蒐集の獣骨
刊行年:1938/11
データ:民族学研究 4-4 三省堂 人種
793. 熊木 俊朗 続縄文期における
北方
文化の構図.-日本列島の
北方
地域における土器文化の配置と地域区分
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 地域と文化の考古学 北海道
794. 柳澤 清一 道北における
北方
編年の再検討 その(2).-新しい青苗砂丘遺跡編年と
北方
古代史研究
刊行年:2009/03
データ:古代 122 早稲田大学考古学会 粛慎 北海道
795. 米村 喜男衛
刊行年:1969/10
データ:『モヨロ貝塚-古代
北方
文化の発見』 講談社 北海道
796. 鹿能 辰雄 択捉島紹介|アイヌ語地名探索の弁|択捉島各所間里程標(里・町・間)|択捉島地名一覧表|地名探索行
刊行年:1976/11
データ:『択捉島地名探索行-
北方
風土記』 みやま書房 第二部 択捉島地名探索行 アイヌ語
797. 上山 春平(司会)∥梅原 猛|佐々木 利和|高橋 富雄|江上 波夫|藤村 久和|吉崎 昌一 アイヌと古代日本
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム アイヌと古代日本-
北方
文化を考える-』 小学館 北海道
798. 梅原 猛 ユーカラの世界
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム アイヌと古代日本-
北方
文化を考える-』 小学館 北海道
799. 江上 波夫 古代ユーラシアとアイヌ文化
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム アイヌと古代日本-
北方
文化を考える-』 小学館 『江上波夫文化史論集』2東アジア文明の源流 北海道
800. 高橋 富雄 蝦夷とは何か
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム アイヌと古代日本-
北方
文化を考える-』 小学館 報告 東北