北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
151件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 池田 雅美
北上
川の河道変遷と旧河港について
刊行年:1980/03
データ:歴史地理学紀要 22 岩手
82. 小野 剛志|庄子 貞雄
北上
軽石の分布とその性質
刊行年:1980/08
データ:日本土壌肥料学雑誌 51-4 岩手
83. 佐藤 邦武 奥州
北上
決戦のあと|奥州衣川決戦のあと
刊行年:1994/12
データ:『アテルイ・宗任-終焉を追って-』 岩手出版 岩手
84. 稲野 裕介|大渡 賢一 岩手県
北上
市横町遺跡
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要 岩手
85. 加藤 稔 稲作りの
北上
|古墳の時代|出羽南半の古代
刊行年:1996/11
データ:『図説山形県の歴史』 河出書房新書 先史・古代 山形
86. 高橋 信雄 猫谷地遺跡
北上
市江釣子.-二重口辺の土器も
刊行年:1999/12/08
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産640-遺跡は語る 旧石器~古墳時代218 『いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代』 岩手
87. 伊藤 博幸 河川流域の古代社会の変容.-
北上
川中流域の場合
刊行年:2004/10
データ:『古代蝦夷社会の流域文化』資料集 東北学院大学オープンリサーチセンター「アジア流域文化論」研究プロジェクト アジア流域文化論研究1(東北学院大学オープン・リサーチ・センター,2005/03) 岩手
88. 佐藤 敏幸 河川流域の古代社会の変容.-
北上
川下流域
刊行年:2004/10
データ:『古代蝦夷社会の流域文化』資料集 東北学院大学オープンリサーチセンター「アジア流域文化論」研究プロジェクト アジア流域文化論研究1(東北学院大学オープン・リサーチ・センター,2005/03) 岩手
89. 八木 光則
北上
盆地からみた東北北部の古代社会
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって 東北
90. 高木 晃 方割石に関する検討.-
北上
川中流域における様相
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 北海道|東北
91. 大石 直正 陸前北部の地理と風土|陸前北部の地域的個性
刊行年:2003/08
データ:『街道の日本史』 7 吉川弘文館
北上
川を下り奥州道中を行く|地域としての陸前北部 岩手
92. 難波 信雄 陸前北部の陸の道・川の道・海の道
刊行年:2003/08
データ:『街道の日本史』 7 吉川弘文館
北上
川を下り奥州道中を行く 岩手
93. 板橋 源 岩手県
北上
市十三菩提塚|岩手県
北上
市極楽寺跡|岩手県前沢町明後沢古瓦出土遺跡|岩手県平泉町高館(判官館)遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 菩提塚は年代未詳 岩手
94. 阿部 和夫
北上
山地に於ける牛飼養の立地.-その歴史地理的解明
刊行年:1956/10
データ:岩手史学研究 23 岩手史学会 岩手
95. 佐々木 修|菊池 啓次郎 岩手県
北上
市口内町寳積古墳群の調査
刊行年:1957/02
データ:古代 23 早稲田大学考古学会 岩手
96. 森口 多里
北上
川(
北上
川と民間信仰|霊界への道|民話の
北上
川)
刊行年:1978/05
データ:『流域をたどる歴史』 2 ぎょうせい 岩手|宮城
97. 大場 利夫|豊田 宏良|宮 宏明
北上
平地遺跡の発掘調査と当該遺物
刊行年:1984/10
データ:北見郷土博物館紀要 15 擦文期 北海道
98. 高橋 與右衛門 岩手県
北上
市岩崎台地遺跡群-古墳の調査に限定して-
刊行年:1992/07
データ:日本考古学年報 43 日本考古学協会 1990年度に注目された発掘調査の概要 岩手
99. 小野寺 正人
北上
山地の鬼地名と伝説.-宮城県登米郡東和町の場合
刊行年:1997/06
データ:東北民俗 31 宮城
100. 沼山 源喜治 江釣子古墳群
北上
市上江釣子 和賀町・長沼.-北東北で最大規模
刊行年:1999/11/08
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産620-遺跡は語る 旧石器~古墳時代198 『いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代』 岩手