北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
330件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 橘 善光 青森県尻屋念仏間の弥生式土器について
刊行年:1971/03
データ:
北海道考古学
7 北海教育評論社 『下北の古代文化』 青森
82. 富水 慶一 白糠郡音別町オコタヌンペツチャシコツの遺物
刊行年:1971/03
データ:
北海道考古学
7 北海教育評論社 北海道
83. 菊池 徹夫 擦文式土器基本形態の形成
刊行年:1972/03
データ:
北海道考古学
8 北海教育評論社 『北方考古学の研究』 北海道
84. 菊池 俊彦 北千島の「オホーツク文化」に関する問題点
刊行年:1972/03
データ:
北海道考古学
8 北海教育評論社 『北東アジア古代文化の研究』 北方
85. 橘 善光 下北半島の弥生中期後半以降の土器について
刊行年:1972/03
データ:
北海道考古学
8 北海教育評論社 『下北の古代文化』 青森
86. 上野 秀一|加藤 稔 東北地方の細石刃技術とその北海道との関連について
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 北海道|東北
87. 海保 嶺夫 文献史料よりみたるチャシ
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 『日本北方史の論理』|『アイヌのチャシとその世界』 北海道
88. 菊池 徹夫 八世紀前後の北海道における金属製品について
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 『北海道の研究』2考古篇Ⅱ|『北方考古学の研究』 北海道
89. 橘 善光 大間崎烏間遺跡の土器について.-東北北部の後北式土器
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 『下北の古代文化』 東北
90. 中村 五郎 北海道南部の続縄紋土器編年
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 北海道
91. 新岡 武彦 南樺太旧留多加町浜路遺跡
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 『樺太・北海道の古文化』1 北方
92. 辺泥 和郎|福田 友之 北千島・パラムシル島発見の土器について
刊行年:1974/03
データ:
北海道考古学
10 北海教育評論社 北方
93. 米村 哲英 北海道の埋蔵文化財の危機.-オホーツク海沿岸地方の現況と問題点
刊行年:1974/03
データ:
北海道考古学
10 北海教育評論社 北海道
94. 金子 浩昌|橘 善光|奈良 正義 第二次大間貝塚調査概報
刊行年:1975/03
データ:
北海道考古学
11 北海教育評論社 弥生 『下北の古代文化』 青森
95. 佐藤 信行 本州に於ける北大式遺跡の分布とその意義
刊行年:1975/03
データ:
北海道考古学
11 北海教育評論社 東北
96. 新岡 武彦 枝幸郡浜頓別町栄和竪穴住居趾群の測量調査に就いて
刊行年:1975/03
データ:
北海道考古学
11 北海教育評論社 『樺太・北海道の古文化』1 北海道
97. 羽賀 憲二 札幌市・琴似川流域にあった竪穴住居址群.-明治中頃に作られた竪穴分布図について
刊行年:1975/03
データ:
北海道考古学
11 北海教育評論社 擦文 北海道
98. 石附 喜三男 鈴谷式土器の南下と江別式土器
刊行年:1976/03
データ:
北海道考古学
12 北海教育評論社 粛慎 『アイヌ文化の源流』 北海道
99. 藤本 英夫 チャシについて(覚書)
刊行年:1976/03
データ:
北海道考古学
12 北海教育評論社 『日本考古学論集』8武器・馬具と城柵 北海道
100. 山田 秀三 アイヌ地名・アイヌ語の古さ
刊行年:1976/03
データ:
北海道考古学
12 北海教育評論社 『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』1 アイヌ語