北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
276件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81.
川崎
利夫
戦争と平和の考古学
刊行年:1996/04
データ:うきたむ考古 1 うきたむ考古の会 東北
82.
川崎
利夫
山形県の状況
刊行年:1997/01
データ:『遺物からみた律令国家と蝦夷』第6回東日本埋蔵文化財研究会 資料集第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会北海道大会準備委員会 山形
83.
川崎
利夫
戦争の始まりは
刊行年:1997/03
データ:やまがた散歩 293 やまがた散歩社 やまがた古代探険③ 蕨手刀|三十八年戦争 『出羽の遺跡を歩く-山形考古の散歩道』 山形
84.
川崎
利夫
大塚先生と山形
刊行年:1997/05
データ:『やっ、どぉもネ!』 大塚初重先生頌寿記念会 山形
85.
川崎
利夫
出羽の国のみやこ
刊行年:1997/05
データ:やまがた散歩 295 やまがた散歩社 やまがた古代探険⑤ 『出羽の遺跡を歩く-山形考古の散歩道』 山形
86.
川崎
利夫
大陸の人びと来る
刊行年:1997/07
データ:やまがた散歩 297 やまがた散歩社 やまがた古代探険⑦ 三崎山青銅刀 『出羽の遺跡を歩く-山形考古の散歩道』 山形|北方
87.
川崎
利夫
日本最古の青銅器
刊行年:1999/06/02
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史14 山形
88.
川崎
利夫
突如現れた大型古墳
刊行年:1999/06/22
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史19 山形
89.
川崎
利夫
やまがたの古墳
刊行年:1999/10
データ:『やまがたの古墳とその時代』 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 山形
90.
川崎
利夫
致道博物館と考古学
刊行年:2000/06
データ:館報致道 37 山形
91.
川崎
利夫
渡来人と高畠
刊行年:2004/03
データ:うきたむ考古 8 うきたむ考古の会 山形
92.
川崎
利夫
東アジアと古代東北
刊行年:2004/06
データ:歴史地理教育 670 歴史教育者協議会 歴教協第56回全国大会 山形の地域に学ぶ③ 東北|北方
93.
川崎
利夫
出羽国ができるころ
刊行年:2010/03
データ:うきたむ考古 14 うきたむ考古の会 山形県うきたむ風土記の丘考古資料館 第十六回企画展記念講演会 講演抄 山形
94. 加藤 稔 刊行のことば.-収録論講の解題
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 山形
95. 佐藤 鎭雄 柏倉先生と稲荷森古墳
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 柏倉先生と考古学 山形
96. 佐藤 信行 山形県に於ける北海道系遺物に関する覚え書
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 黒曜石|擦文土器 山形
97. 長沢 正機 鮭川流域の「塚群」について
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 山形
98. 保角 里志 寺院跡へのアプローチ
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 山形
99.
川崎
利夫
寒河江附近の遺跡調査概報
刊行年:1955/03
データ:山形史学研究 1 山教史学会 調査報告 山形
100.
川崎
利夫
山形県内に分布する「チャシ」について
刊行年:1957/10
データ:山形考古 2 山形考古友の会 山形