北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
149件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 関根 達人 本州出土の突瘤文・刺突文系土器群とその意味
刊行年:2004/08
データ:人文社会論叢 12
弘前大学
人文学部 北海道|青森
82. 井上 豊 「阿武隈川考」.-付「あさむつの橋」
刊行年:1974/03
データ:文経論叢 9-1
弘前大学
人文学部 福島
83. 安野 眞幸 里芋とアイヌ語地名
刊行年:1993/08
データ:文化紀要 38
弘前大学
教養部 アイヌ語
84. 関根 達人 成田彦栄氏収集品の形成と特徴
刊行年:2010/09
データ:『成田彦栄氏考古・アイヌ民族資料図録』
弘前大学
出版会 オホーツク 青森|北海道
85. 佐々木 孝二 中世説話の構造における夢の役割と東北における展開
刊行年:1990/03
データ:文経論叢 25-3
弘前大学
人文学部 東北
86. 佐々木 孝二 御伽草子の二元的性格について
刊行年:1991/03
データ:文経論叢 26-3
弘前大学
人文学部 東北
87. 福士 壽一 地名「津軽」について.-その地域と語源
刊行年:1999/12
データ:弘大地理 35
弘前大学
教育学部地理学研究室 特別寄稿 青森
88. 工藤 清泰 耳と音.-耳皿と錫杖の考察
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
89. 千代 肇 古墳文化の北方伝播と後期続縄文文化南進の問題.-蝦夷土師器文化形成の試論
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 北海道
90. 野村 崇 樺太考古学の発達と船木鐵太郎
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 北方
91. 羽柴 直人 青森県内のロクロ使用土師器長胴甕について
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
92. 福田 友之 津軽海峡とサメの歯.-本州北辺地域出土のサメの歯をめぐって
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
93. 松本 建速 石器から見る弘前市砂沢遺跡につながる世界
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
94. 矢島 敬之 津軽・砂沢式直後土器雑考
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
95. 渡辺 誠 東北古代の木地椀について
刊行年:2000/03
データ:『村越潔先生古稀記念論文集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 東北
96. 福田 友之 考古学ノート(交流・交易からみた5,000年前の青森|青森県出土の古代の馬関連資料)|考古学等著作目録|学会等発表一覧
刊行年:2008/09
データ:『私の考古学ノート-北の大地と遺跡と海にひかれて-』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
97. 丸山 浩治 平安時代の火山噴火に関する人的動向の考古学的考察.-その方法と具体例
刊行年:2011/03
データ:地域社会研究 4
弘前大学
地域社会研究会 研究展望 東北
98. 木村 高 天王山式期から赤穴式期にかけての土器様相.-交互刺突文系土器にみる一般的傾向
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念論集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 東北
99. 成田 誠治 青森県津軽平野東部と西海岸における遺跡の立地について
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念論集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森
100. 羽柴 直人 12世紀北奥の交通路について.-板留(2)遺跡と七戸町の遺跡事例から
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念論集』
弘前大学
教育学部考古学研究室OB会 青森