北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
744件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 佐藤 信行|藤原 二郎 宮城県岩出山町片岸遺跡出土の
弥生
式遺物について
刊行年:1980/04
データ:籾(MOMI) 2
弥生
時代研究会 宮城
82. 加藤 稔 山形の
弥生
式土器
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会 山形
83. 草間 俊一 岩手県の
弥生
文化
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会 岩手
84. 石附 喜三男
弥生
時代の北方文化
刊行年:1985/06
データ:考古学ジャーナル 248 ニュー・サイエンス社 北海道の二つの文化圏 北海道
85. 工楽 善通
弥生
土器の世界
刊行年:1987/05
データ:季刊考古学 19 雄山閣出版 伊東信雄|垂柳遺跡 青森
86. 須藤 隆|長谷川 真|相原 淳一|田中 敏 宮城県刈田郡蔵王町松川流域における
弥生
時代遺跡の分布調査(1)
刊行年:1980/04
データ:籾(MOMI) 2
弥生
時代研究会 宮城
87. 千代 肇
弥生
時代における恵山文化
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会 北海道
88. 伊藤 玄三
弥生
文化の発展と地域性(東北)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社 東北
89. 武田 良夫 岩手県における
弥生
式土器について.-盛岡地方を主として
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦 岩手
90. 鈴木 克彦 青森県の
弥生
時代土器集成Ⅰ~Ⅳ
刊行年:1978/04-1981/04
データ:考古風土記 3~6 鈴木克彦 青森
91. 須藤 隆 「東北
弥生
文化の実像」によせて
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社 東北
92. 菊池 徹夫|及川 研一郎
弥生
平行期の北海道南部
刊行年:1987/05
データ:季刊考古学 19 雄山閣出版 コラム 北海道
93. 金子 昭彦 北上市金附遺跡における縄文晩期末から
弥生
初頭の土器.-縄文時代晩期末から
弥生
時代初頭にかけての土器型式の諸問題
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における
弥生
前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手考古学会 研究発表 青木畑式|金附遺跡の捨て場 岩手
94. 石川 日出志 岩手の
弥生
文化研究の諸問題.-土器型式と地域間交流を中心として
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における
弥生
前期から中期の諸問題-土器型式と地域間交流-』資料集 岩手考古学会 講演 岩手
95. 石川 日出志 研究の概要|仙台平野における
弥生
中期土器編年の再検討|北上川流域の谷起島式とその後続型式|成果と課題
刊行年:2005/03
データ:『関東・東北
弥生
土器と北海道続縄文土器の広域編年』 (石川 日出志(明治大学)) 東北
96. 興野 義一 宮城県大穴遺跡の
弥生
式土器
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会 宮城
97. 菅原 弘樹 東北地方における
弥生
時代貝塚と生業
刊行年:2005/05
データ:古代文化 57-5 古代学協会 東北
98. 永嶋 豊 青森県域の
弥生
時代遺跡立地
刊行年:2005/05
データ:古代文化 57-5 古代学協会 青森
99. 鈴木 克彦 青森県における
弥生
時代終末期の土器文化.-鳥海山式土器について
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦 青森
100. 遠藤 正夫 青森県垂柳遺跡の
弥生
水田.-分析データからみた垂柳水田の年代観
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社 青森