北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
118件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 武廣 亮平 高橋崇著『古代東北と柵
戸
』
刊行年:1997/06
データ:日本歴史 589 吉川弘文館 書評と紹介 東北
82. 野中 敬 西晋
戸
調式の「夷人輸布」条をめぐって
刊行年:1998/01
データ:東方学 95 北方
83. 女鹿 潤哉 駅と馬|神への捧げもの|
戸
と牧
刊行年:2000/10
データ:『北の馬文化』 岩手県立博 岩手
84. 神野 清一
戸
令化外奴婢条の存在意義について
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版 蝦夷隼人の奴婢 東北
85. 小山 彦逸 史跡七
戸
城跡北館地区出土の弥生土器
刊行年:2008/03
データ:青森県考古学 16 青森県考古学会 研究ノート 青森
86. 豊田 武 陸奥国分寺跡発掘調査委員会編 陸奥国分寺跡|概説八
戸
の歴史
刊行年:1962/04
データ:歴史 23・24 東北史学会 宮城|青森
87. 石橋 勝三 蝦夷の世界と八
戸
.-古代東北の蝦夷と
戸
(へ)について
刊行年:1988/12
データ:八
戸
地域史 13 伊吉書院 東北
88. 丸山 俊明|松山 力 新第三系・第四系(三
戸
―八
戸
地域)
刊行年:1989/08
データ:『日本の地質』 2 共立出版 十和田a 青森
89. 一
戸
富士雄 多賀城は何時のために築かれたか|「えみし」とはなにか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 宮城
90. 西ヶ谷 恭弘 城の発生と築城の変遷|蝦夷地の築城と柵
戸
刊行年:1996/11
データ:『日本の城』 古代~戦国編 世界文化社 東北
91. 及川 真紀 四〇〇
戸
の焼き払い.-白鳥舘と後三年合戦 前沢町
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安 岩手
92. 工藤 雅樹 爾薩体村と幣伊村.-「
戸
」は幣伊に由来か
刊行年:2006/05/06
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道9 『平泉藤原氏』 青森|岩手
93. 新井 隆一 本州アイヌと津軽エゾ.-九
戸
城の戦いの「夷人」から遡って
刊行年:2014/10
データ:弘前大学国史研究 137 弘前大学国史研究会 青森|秋田|北海道
94. 小口 雅史 時代超えて名馬の証し.-「糠部駿馬」と「九
戸
の制」
刊行年:2018/11/15
データ:毎日新聞(青森版) 51369 毎日新聞東京本社 青森県史の玉手箱(通史編を読む)23 青森
95. 平川 南 胆沢城跡第四五次調査出土漆紙文書
刊行年:1985/03
データ:『胆沢城跡-昭和59年度発掘調査概報-』 水沢市教育委員会 『漆紙文書の研究』 岩手
96. 大津 透 近江と古代国家.-近江の開発をめぐって
刊行年:1987/06
データ:『日本書紀研究』 15 塙書房 柵
戸
としての移配 『律令国家支配構造の研究』 東北
97. 今泉 隆雄 律令国家とエミシ
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編 柵
戸
としての移配 『古代国家の東北辺境支配』 東北
98. 及川 儀右衛門 板橋源論文 陸奥出羽柵
戸
移配変質考|板橋源論文 胆沢鎮守府考其一
刊行年:1955/02
データ:岩手史学研究 18 岩手史学会 紹介 東北
99. 本堂 寿一 養老年間の辺境蝦夷政策の変革について.-柵
戸
移配策の歴史的背景とその転換
刊行年:1977/03
データ:北上市立博物館研究報告 2 北上市立博物館 東北
100. 菅原 文也 福島県(輪山遺跡|輪具2号古墳|柿内
戸
遺跡|上森屋段遺跡|伊達西部条里遺構)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 福島