北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
158件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 木下 良 古代日本
辺境
地域の歴史地理.-特に柵戸について
刊行年:1971/07
データ:甍(同志社女子中高年報) 2 東北
82. 新谷 行 古代天皇国家の
辺境
征服と原住民族の戦い
刊行年:1972/10
データ:『アイヌ民族抵抗史-アイヌ共和国への胎動』 三一書房 復刊:角川文庫(白)3207(角川書店,1974/03 )|増補版(三一新書,1977/07) 東北
83. 内田 芳明 古代日本の
辺境
性とその文化史的意義
刊行年:1973/12
データ:『変革思想と現代』 大和書房 『論集騎馬民族征服王朝説』 東北
84. 内藤 正敏 封じこめられた
辺境
の蝦夷.-黒石寺蘇民祭の鬼子
刊行年:1978/04
データ:東アジアの古代文化 15 大和書房 岩手
85. 神 英雄 八・九世紀における東北
辺境
の宗教政策
刊行年:1982/03
データ:龍谷大学仏教文化研究所紀要 20 共同研究 古代における社会と宗教 東北
86. 平川 南
辺境
と軍事-桓武朝の東北政策∥蝦夷・隼人
刊行年:1987/05/10
データ:『週刊朝日百科』 584 朝日新聞社 -∥コラム 『朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉』3古代から中世へ(朝日新聞社,2005/01) 東北
87. 横山 伸司 古代国家の
辺境
地支配と柵・柵戸・郡について
刊行年:1988/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 3 秋田県埋蔵文化財センター 薩摩柵 東北
88. 永藤 靖 『常陸国風土記』のなかの
辺境
刊行年:1989/01
データ:文芸研究 60 明治大学文芸研究会 東北
89. 大石 直正 中世の京都と東北.-
辺境
からの視点
刊行年:1995/12
データ:『京都千二百年の素顔』 校倉書房 『奥州藤原氏の時代』 東北
90. 伊藤 循 古代国家の領土・領域.-
辺境
の領域支配をめぐって
刊行年:1995/12
データ:『地図でたどる日本史』 東京堂出版 東北
91. 利部 修
辺境
における出羽北半の窯跡出土須恵器
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 秋田
92. 高橋 富雄 磐越古代の
辺境
ライン.-城養の国構想覚え書
刊行年:2000/10
データ:福島県立博物館紀要 15 福島県立博物館 福島
93. 菊池 勇夫 境界・
辺境
から「日本」を問う(時評)
刊行年:2001/04
データ:東北学 4 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 東北学の窓 北海道|東北|北方
94. 渡部 育子 律令国家の
辺境
政策と環境.-出羽国を中心に
刊行年:2002/01
データ:『環境歴史学の視座』 岩田書院 秋田|山形
95. 鈴木 靖民 平安後期の北奥羽社会.-北の
辺境
からのうねり
刊行年:2004/10
データ:歴史地理教育 675 歴史教育者協議会 歴史研究最前線10 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 青森
96. 斉藤 利男 安倍・清原・奥州藤原氏と北の
辺境
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院 中世を考える 東北
97. 大高 広和 律令継受の時代性.-
辺境
防衛体制からみた
刊行年:2011/12
データ:『律令制研究入門』 名著刊行会 律令制分析の視角 東北
98. 永田 英明 今泉隆雄著『古代国家の東北
辺境
支配』
刊行年:2016/12
データ:国史談話会雑誌 57 東北大学国史談話会 東北
99. 今泉 隆雄 八世紀前半以前の陸奥国と坂東
刊行年:1989/10
データ:地方史研究 39-5 地方史研究協議会 問題提起 『古代国家の東北
辺境
支配』 東北
100. 今泉 隆雄 律令と東北の城柵
刊行年:1991/02
データ:『秋田地方史の展開』 みしま書房 『古代国家の東北
辺境
支配』 東北