北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
254件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 山本 哲也 大川遺跡出土の
須恵器
刊行年:1993/03
データ:『1992年度大川遺跡発掘調査概報-余市川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査の概要Ⅳ-』 余市町教育委員会 北海道
82. 羽柴 直人 住居内で
須恵器
大甕を置く位置
刊行年:1994/03
データ:青森県考古学 8 青森県考古学会 青森県事例 青森
83. 菊池 佳子 多賀城以前の陸奥国と
須恵器
刊行年:1994/04
データ:歴史 82 東北史学会 宮城
84. 伊藤 武士 大澤窯跡Ⅰ遺跡の
須恵器
について
刊行年:1994/09
データ:秋田考古学 44 秋田考古学協会 秋田
85. 利部 修 砂底
須恵器
の一考察
刊行年:1995/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 10 秋田県埋蔵文化財センター 秋田
86. 利部 修 北日本の
須恵器
についての一考察
刊行年:1996/01
データ:『考古学の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会 青森
87. 伊藤 博幸 岩手県の
須恵器
生産
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 岩手
88. 豊田 宏良 北海道における
須恵器
の様相
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 北海道
89. 木村 高 青森県の
須恵器
窯跡
刊行年:1998/
データ:窯研通信 11 青森
90. 伊藤 武士 秋田城跡周辺
須恵器
窯の動向について
刊行年:1998/03
データ:秋田考古学 46 秋田考古学協会 秋田
91. 松本 建速 五所川原産
須恵器
の胎土分析
刊行年:2001/08
データ:物質文化 71 物質文化研究会 青森
92. 利部 修 横手盆地の
須恵器
窯跡とその製品
刊行年:2001/12
データ:秋田歴研協会誌 18 秋田県歴史研究者・研究団体協議会 大会報告(講演) 秋田
93. 三辻 利一 出土
須恵器
の蛍光X線分析
刊行年:2004/03
データ:『野尻(1)遺跡Ⅵ-国道101号線浪岡五所川原道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告- 野尻(2)遺跡Ⅲ-国道7号線バイパス建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 自然科学的分析 青森
94. 鈴木 也 厚田村古潭漁港採集の
須恵器
刊行年:2004/12
データ:Drift Ice 2 北方島文化研究会 資料紹介 北海道
95. 井出 靖夫
須恵器
および鉄生産の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 東北|北海道
96. 利部 修 出羽庄内地方の
須恵器
器種
刊行年:2005/03
データ:『歴史智の構想』 鯨岡勝成先生追悼論文集刊行会 『出羽の古代土器』 山形
97. 利部 修 出羽南半山形盆地の
須恵器
器種
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部 『出羽の古代土器』 山形
98. 三辻 利一 林ノ前遺跡出土
須恵器
胎土分析
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析 青森
99. 利部 修 出羽北半の
須恵器
器種
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 『出羽の古代土器』 秋田
100. 藤原 弘明 最北の五所川原
須恵器
窯跡
刊行年:2006/09
データ:『十三湊遺跡~国史跡指定記念フォーラム~』 六一書房 国史跡指定記念十三湊フォーラム(特別寄稿) 青森