北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
99件中[81-99]
0
20
40
60
80
81.
高橋
学
竪穴住居と掘立柱建物が併列して構築される遺構について.-能代市福田遺跡・十二林遺跡を端緒として
刊行年:1989/08
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 4 秋田県埋蔵文化財センター 発茶沢遺跡に類似 秋田
82.
高橋
学
米代川下流域にも擦文土器あり.-能代市小友Ⅲ遺跡にみる古代集落の一様相
刊行年:2000/05
データ:『阿部正光君追悼集』 阿部正光君追悼集刊行会 秋田
83.
高橋
学
「征夷」の時代(徳政総論と征夷の終焉〈払田柵跡と周辺の祭祀の様相〉)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-古代国家の変質と秋田 秋田
84.
高橋
学
|五十嵐 一治 払田柵跡発掘調査の成果.-9世紀代の構造と機能、その実態
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 秋田
85. 鐘江 宏之(司会)∥義江 彰夫|入間田 宣夫|斉藤 利男|
高橋
学
シンポジウム・十一世紀前後の北奥情勢と変容
刊行年:2006/07
データ:『十和田湖が語る古代北奥の謎』 校倉書房 東北
86.
高橋
学
而 ロシア共和国沿岸州パルチザン区フロロフカ村シャイガ山城出土の金代銅鏡について.-金代東北流通史理解の一資料として
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古
学
』 下 九州大
学
考古
学
研究室50周年記念論集刊行会 北方
87.
高橋
学
横手盆地における払田柵成立以前の古代集落跡.-大仙市諸又遺跡の事例を端緒として
刊行年:2010/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 24 秋田県埋蔵文化財センター 秋田
88.
高橋
学
古代出羽国における城柵・城館の行方.-清原氏関連城館はなぜ残されたのか
刊行年:2011/12
データ:『前九年・後三年合戦-11世紀の城と館』 高志書院 つわものたちの城と館 秋田
89.
高橋
富雄 福島県の巻(その一)|宮城県の巻|岩手県の巻|福島県の巻(その二)|山形県の巻|秋田県の巻|青森県の巻|福島県の巻(その三)
刊行年:1996/10
データ:『古代語の東北
学
』 古代蝦夷を考える 東北
90. 塩谷 順耳|冨樫 泰時|熊田 亮介|渡辺 英夫|古内 龍夫|
高橋
学
|小森 昭雄|
高橋
正|渡部 紘一|鈴木 達郎 『秋田県の歴史』を読む.-その討議内容を顧みて
刊行年:2002/03
データ:秋大史
学
48 秋田大
学
史
学
会 平成十三年度秋田大
学
史
学
会シンポジウム 秋田
91.
高橋
学
遺跡の概要(遺跡の位置と立地|遺跡の現況と歴史的意義)|調査の経過と概要(調査事務所設立以前の調査・研究|調査事務所による調査・研究)|遺構と遺物(長森東方地区|長森西方地区|長森北方地区)|自然科
学
的分析(銅関連遺物の材質分析|長森周辺の古植生と土地利用)|考察(長森東方地区|長森西方地区|長森北方地区|出土遺物|外郭区画施設と門・櫓状建物跡|長森地区の歴史的変遷)|総括と課題
刊行年:2009/03
データ:『払田柵跡』 Ⅲ 秋田県教育委員会 秋田
92.
高橋
富雄 はしがき|序説-古代蝦夷を考えるために|あずまの諸定義|あづま天端説の創唱|「あずま」と「ひな」|吾妻はやと東国|東国とあずま|毛野祖王物語 ヤマトタケル物語|毛野国と毛人|毛国・毛人の語源
学
的考証|日高見国の解釈|常陸国の古伝承|景行紀と『常陸国風土記』|常陸日高見 陸奥日高見|二つの陸奥日高見国|日高見国と日高見水神|日高見国から日の本へ|大倭日高見之国|ヤマトの国とエビスの国|日高見日本国 ヤマト日本国|陸奥国 越国 出羽国|渡嶋津軽津司|斉明紀 景行紀 倭王武上表文|ツガルとナガレ|アラエビス ニギエビス|エビスからエゾへ|伊治公呰麻呂|伊治公と遠田公|夷語と蝦夷訳語人|狄馬の問題提起|歴史民族としてのエビス|元慶の乱-歴史の分かれ|エゾとアイヌ
刊行年:1991/12
データ:『古代蝦夷を考える』 吉川弘文館 東北
93.
高橋
富雄 蝦夷研究の願望
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代
学
協会
94.
高橋
杏三 アイヌ背髄の形態
学
的研究
刊行年:1958/10
データ:日本人類
学
会日本民族
学
会大会抄録 13
95.
高橋
龍雄 日本語がアイヌ語に残っているもの
刊行年:1905/09
データ:『應用言語
学
』 開発社
96.
高橋
杏三 アイヌ背髄の形態的研究
刊行年:1959/12
データ:日本人類
学
会・日本民族
学
協会連合大会紀事 第13回 連合大会事務所
97.
高橋
千島「アイヌ」の人種
学
的及び考古
学
的研究(東大理科大
学
紀要,佛文)
刊行年:1919/06
データ:考古
学
雑誌 9-11 考古
学
会→日本考古
学
会
98.
高橋
亜弓 近世前期における弘前藩のアイヌ支配と藩意識.-「御目見」「差上」-「被下」事例の分析から
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大
学
国際日本
学
研究所 北東アジアの中のアイヌ(本州アイヌをめぐって) 北東アジアのなかのアイヌ世界
99. 上野 正吉|山田 義夫|渡辺
学
|征矢野 道興|
高橋
繁介 北海道アイヌの血液型と指紋型
刊行年:1947/04
データ:北方医
学
1-1 北方出版社