北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1362件中[881-900]
780
800
820
840
860
880
900
920
940
960
881. 日下 和寿 丹内Ⅰ遺跡 弥生時代
山形
村小国.-住居利用、短期間か
刊行年:1999/10/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産600-遺跡は語る 旧石器~古墳時代178 『いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代』 岩手
882. 村木 志伸 【青森・秋田・岩手・
山形
・福島】出羽国・陸奥国
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 東国人面墨書土器集成(神奈川地域史研究会|盤古堂付属考古学研究所編) 東北
883. 池田 義則 鳥海山の山岳信仰
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』
山形
県総合学術調査会
山形
884. 柏倉 亮吉|加藤 稔|佐藤 禎宏|佐藤 鎮雄 鳥海山麓の考古学調査.-石器時代遺跡を中心に
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』
山形
県総合学術調査会 大陸青銅器文化
山形
885. 柏倉 亮吉|酒井 忠一|加藤 稔|川崎 利夫 飛島の考古学
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』
山形
県総合学術調査会
山形
886. 米地 文夫|西谷 克彦 月山・葉山・肘折の14C年代測定値
刊行年:1975/10
データ:『出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)・葉山 総合学術調査報告』
山形
県総合学術調査会 十和田a
山形
887. 川崎 利夫 飛島のなぞの洞窟
刊行年:1990/08
データ:季刊・風 夏季号 ウィズ・ワイ
山形
発掘物語 『出羽の遺跡を歩く-
山形
考古の散歩道』
山形
888. 阿部 明彦 蟹沢遺跡の概要
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会
山形
の弥生文化シンポジウム記録 報告
山形
889. 平山 常太郎 出羽の古駅「避翼」につきて
刊行年:1921/07
データ:歴史地理 38-1 日本歴史地理学会
山形
890. 增村 卯助 一條村の古四王神社に就て
刊行年:1929/05
データ:東北文化研究 2-2 史誌出版社
山形
891. 上田 三平 緒言|発見の経過|位置、地形及附近の旧跡|柵列の形態及構造|門阯の形態及構造|角楼阯の形態及構造
刊行年:1932/08
データ:『指定史蹟城輪柵阯』 城輪柵阯保存会
山形
892. 川村 指定史蹟城輪柵阯
刊行年:1932/09
データ:人類学雑誌 47-9 東京人類学会 新著
山形
893. 神林 淳雄 出羽国羽黒山の和鏡に就て
刊行年:1933/03
データ:上代文化 9 国学院大学上代文化研究会
山形
894. 阿部 正己 総説|石碑|棟札|仏像|経筒|鰐口、鐘、燈籠、銅鉄鉢、其他|金石年表
刊行年:1937/05
データ:『郷土研究叢書』 7
山形
県郷土研究会 復刻:
山形
郷土研究叢書8(国書刊行会,1982/11)
山形
895. 大泉 漁史編 荘内の伝説と民俗(一)
刊行年:1939/10
データ:荘内 21 荘内社 D7
山形
896. 新野 直吉 古代東北の仏教より考察する出羽国分寺の問題
刊行年:1952/07
データ:羽陽文化 15
山形
県文化財保護協会 東北
897. 加藤 孝 城輪柵址再考
刊行年:1961/10
データ:古代文化 7-3 古代学協会京都事務所
山形
898. 寺村 光晴 青八坂丹玉抄
刊行年:1962/02
データ:若木考古 62 国学院大学考古学会
山形
|新潟
899. 川崎 利夫 酒田市願瀬山第一号古竈址の調査概要
刊行年:1966/03
データ:庄内考古学 1 庄内考古学談話会
山形
900. 佐藤 禎宏 最上川以北の庄内地方における先史時代の遺跡の分布と編年
刊行年:1966/03
データ:庄内考古学 1 庄内考古学談話会
山形