北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2126件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 佐藤 知己 アイヌ語の特徴と現状
刊行年:1997/03
データ:Arctic Circle 22 北方文化振興協会 文化をうつすことば アイヌ語
902. 若月 亨 伝統の「復活」をめざして.-北海道千歳のカムイノミ
刊行年:1997/03
データ:Arctic Circle 22 北方文化振興協会 現代の祭り考 北海道
903. 堀 博文 ハイダ族のことばと文化
刊行年:1997/06
データ:Arctic Circle 23 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
904. 藤代 節 北へ移動したチュルク語.-ヤクート語
刊行年:1997/09
データ:Arctic Circle 24 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
905. 菊池 俊彦 序|第二三巻 北の民俗誌-解説
刊行年:1997/11
データ:『日本民俗文化資料集成』 23 三一書房 北方
906. 風間 伸次郎 ツングースのことばと文化
刊行年:1997/12
データ:Arctic Circle 25 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
907. 大塚 知則 トナカイと生きる
刊行年:1998/03
データ:Arctic Circle 26 北方文化振興協会 アングル 北方発 北方
908. 合地 信生 サハリンと北海道を結ぶ石斧の道
刊行年:1998/03
データ:Arctic Circle 26 北方文化振興協会 FIELD NOTE 北方|北海道
909. 庄司 博史 サーミ語の世界
刊行年:1998/03
データ:Arctic Circle 26 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
910. 呉人 徳司 極北の遊牧民チュクチの言語と文化
刊行年:1998/07
データ:Arctic Circle 27 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
911. 大島 稔 極北の海洋民アリュートのことばと文化
刊行年:1998/09
データ:Arctic Circle 28 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
912. 小松 健一 馬とともに生きる
刊行年:1998/12
データ:Arctic Circle 29 北方文化振興協会 アングル 北方発 北方
913. 山﨑 哲永 浦島太郎は何を見たのか.-日本語の特徴あれこれ
刊行年:1998/12
データ:Arctic Circle 29 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
914. 中山 俊英 意外性との出会い.-ヌートカ語
刊行年:1999/03
データ:Arctic Circle 30 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
915. 小野 智香子 イテリメンのことばと文化
刊行年:1999/06
データ:Arctic Circle 31 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
916. 中山(市橋) 久美子 グランドキャニオンの先住民ワラパイの人々と言語
刊行年:1999/09
データ:Arctic Circle 32 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
917. 河野 本道 〈アイヌ史〉の諸検討-主として北海道島を中心として|アイヌとヴァンクーバー島付近のファースト・ネィションズ
刊行年:1999/11
データ:『「アイヌ」-その再認識 歴史人類学的考察』 北海道出版企画センター 国立
民族
博物館共同研究会「歴史の人類学的考察」発表要旨 北海道
918. 永井 忠孝 イヌピアックのことばと文化
刊行年:1999/12
データ:Arctic Circle 33 北方文化振興協会 文化をうつすことば 北方
919. 荻原 眞子 獲物は「神」?.-動物の多様な相貌
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 北方|アイヌ語
920. 佐川 正敏 北海道の先史文化から東・北アジアを見る.-前期旧石器時代から縄文時代の始まりまで
刊行年:2000/07
データ:Arctic Circle 35 北方文化振興協会 日本列島の人類史① 北海道