北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1572件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 菊池 威雄 寿歌の変容.-賀陸奥国出金詔書歌
刊行年:1994/10
データ:美夫君志 49 美夫君志会
宮城
942. 荒井 格 仙台市高田B遺跡の調査
刊行年:1995/01
データ:考古学ジャーナル 384 ニュー・サイエンス社 速報
宮城
943. 平間 亮輔 仙台市における埋没条里
刊行年:1995/12
データ:条里制研究 11 条里制研究会
宮城
944. 酒井 良樹 多賀城碑文に疑問の文字
刊行年:1995/12
データ:仙台郷土研究 復刊20-2 仙台郷土研究会
宮城
945. 本田 裕聡 仙台市史編さん委員会編『仙台市史 特別編2 考古資料』
刊行年:1996/08
データ:六軒丁中世史研究 4 東北学院大学中世史研究会
宮城
946. 藤沼 邦彦|小山 有希 原始工芸・アイヌ工芸の研究者としての杉山寿栄男(小伝)
刊行年:1997/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 23
宮城
県文化財保護協会 北海道
947. 瀬谷 義彦 茨城県史編さん事業の意義.-徳川光圀の史料収集と多賀城碑を想う
刊行年:1997/10
データ:茨城県史研究 79 茨城県立歴史館
宮城
948. 榎本 祐嗣 地震発光データベースと発光現象の特徴抽出
刊行年:1998/-
データ:歴史地震 14 歴史地震研究会
宮城
949. 竹田 幸司|渡邊 誠 仙台市大野田古墳群中世道路跡.-道路跡の構造について
刊行年:1998/05
データ:考古学ジャーナル 430 ニュー・サイエンス社 速報
宮城
950. 大平 聡 「国府厨印」小考
刊行年:1999/03
データ:六軒丁中世史研究 6 東北学院大学中世史研究会
宮城
951. 大平 聡 陸奥の二つの古印.-「国府厨印」と「磐前村印」
刊行年:2000/07
データ:日本歴史 626 吉川弘文館 史料散歩
宮城
|岩手
952. 本間 昭英 双林寺
刊行年:2001/06
データ:白い国の詩 538 東北電力株式会社 東北古寺巡礼
宮城
953. 高橋 あけみ 矢羽根
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立民族学博物館 コラム
宮城
954. 吉岡 一男 高蔵寺
刊行年:2002/02
データ:白い国の詩 546 東北電力株式会社 東北古寺巡礼
宮城
955. 佐川 正敏 仙台市郡山廃寺所用軒丸瓦の調査報告
刊行年:2003/09
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 35 東北学院大学東北文化研究所
宮城
956. 生田 和宏 加美町菜切谷出土の蕨手刀
刊行年:2004/03
データ:東北歴史博物館研究紀要 5 東北歴史博物館 資料紹介
宮城
957. 荒井 秀規 人面墨書土器の使用方法をめぐって
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 発表要旨 山形|
宮城
958. 高島 英之 関東地方集落遺跡出土人面墨書土器再考
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 発表要旨 福島|
宮城
959. 石森 淳子 東北地方南部における古墳時代の祭祀
刊行年:2005/03
データ:立正考古 42 立正大学考古学研究会 福島|
宮城
960. 山路 直充 文字瓦からみた陸奥と坂東.-多賀城第Ⅰ期の文字瓦を中心に
刊行年:2005/11
データ:『第3回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター
宮城