北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
133件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101.
伊藤
博幸
蝦夷の生活の諸相 土器(県南部).-律令体制の影響も
刊行年:2000/01/28
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産670 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
102.
伊藤
博幸
蝦夷の生活の諸相 竪穴住居構造(県南部).-規模や配置に規制
刊行年:2000/02/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産672 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
103.
伊藤
博幸
蝦夷の生活の諸相 土師器・須恵器.-坂東との交流示す
刊行年:2000/02/08
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産677 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
104.
伊藤
博幸
平安時代概観 律令制と蝦夷の対応.-郡家や駅家を整備
刊行年:2000/02/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産683 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
105.
伊藤
博幸
律令制への経過 関連施設郡衙.-地方で城を支える
刊行年:2000/02/29
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産691 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
106.
伊藤
博幸
律令制への経過 関連施設駅家か.-情報伝達網を整備
刊行年:2000/03/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産692 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
107.
伊藤
博幸
蝦夷のムラの変化 移住者の集落か.-城の支援体制築く
刊行年:2000/03/16
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産700 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
108.
伊藤
博幸
蝦夷のムラの変化 官衙に伴う集落か.-城衰退以降に成立
刊行年:2000/03/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産701 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
109.
伊藤
博幸
蝦夷のムラの変化 変化した集落か.-9世紀後半が境目
刊行年:2000/03/23
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産702 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
110.
伊藤
博幸
蝦夷の生活の諸相 文字の定着㊤墨書土器など.-平安期 著しく普及
刊行年:2000/05/15
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産733 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
111.
伊藤
博幸
蝦夷の交易・交流 奈良三彩・緑釉・灰釉陶.-祭祀用に彩色陶器
刊行年:2000/05/24
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産740 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
112.
伊藤
博幸
阿弖流為、圧勝す-延暦8年の戦い|蝦夷の社会と交易
刊行年:2002/06
データ:トランヴェール 15-6 東日本旅客鉄道(株) 岩手
113.
伊藤
博幸
古代城柵における最近の研究成果.-胆沢城、志波城、徳丹城
刊行年:2005/05
データ:国士舘考古学 1 国士舘大学考古学会 岩手
114.
伊藤
博幸
北方文化と蝦夷社会の交流.-考古学から古代蝦夷社会を考える②
刊行年:2006/12
データ:アテルイ通信 50 アテルイを顕彰する会 岩手の北大式 岩手
115.
伊藤
博幸
考古学からみた奥州の川と道.-北上川中流域周辺の交通について
刊行年:2007/03
データ:『平泉文化をささえた川と道』奥州市世界遺産シンポジウム資料集 奥州市|奥州市教育委員会 報告 岩手
116.
伊藤
博幸
蝦夷の政治的社会の形成.-考古学から古代蝦夷社会を考える③
刊行年:2007/05
データ:アテルイ通信 51 アテルイを顕彰する会 胆沢王権 岩手
117.
伊藤
博幸
古代陸奥の歴史的景観の変移について.-開発による森林破壊と自然災害
刊行年:2010/01
データ:『環境歴史学の風景』 岩田書院 志波城の洪水|窯業生産と森林破壊|火山灰降下と耕作地 東北
118.
伊藤
博幸
桓武・嵯峨期の城柵(胆沢城跡と伯済寺|志波城跡|徳丹城跡)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-城柵・官衙と寺院』 高志書院 陸奥国の城柵と官衙遺跡 岩手
119. 大石 直正|熊谷 常正|
伊藤
博幸
|細井 計|岩本 由輝 地方史研究の現状⑬岩手県
刊行年:1995/06
データ:日本歴史 565 吉川弘文館 岩手
120. 佐藤 嘉広|
伊藤
博幸
|池田 明朗|佐々木 千鶴子 岩手県水沢市橋本遺跡出土資料について(補遺)
刊行年:1995/08
データ:岩手県立博物館研究報告 13 岩手県立博物館 岩手