北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 児玉 作左衛門
北海道
の先住民族
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院
北海道
102. 名取 武光
北海道
の住居趾
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院
北海道
103. 大場 利夫
北海道
の民族と文化
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
北海道
104. 澤 四郎
北海道
東部の考古学
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
北海道
105. 竹田 輝雄
北海道
央部の考古学
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
北海道
106. 千代 肇
北海道
南部の考古学
刊行年:1985/03
データ:『
北海道
の民族と文化-[公開講座]
北海道
文化論』 札幌学院大生協
北海道
107. 後藤 寿一 渡島国松前郡松前町の調査について|北見国枝幸並に常呂の竪穴について|
北海道
に於ける陶土
刊行年:1976/10
データ:『
北海道
先史時代考』 1
北海道
出版企画センター
北海道
108. 小林 幸雄 アイヌ文化における金属製首飾り玉の材質・技法について.-
北海道
開拓記念館所蔵資料の分析から
刊行年:1990/03
データ:
北海道
開拓記念館研究年報 18
北海道
開拓記念館
北海道
109. 三野 紀雄 先史時代における木材の利用(2).-
北海道
の縄文時代及び続縄文時代の住居や用具類の製作などに用いられる木材
刊行年:1996/03
データ:
北海道
開拓記念館研究紀要 24
北海道
開拓記念館
北海道
110. 渡辺 茂
北海道
の生活(民話|
北海道
の言葉)
刊行年:1980/05
データ:『
北海道
の歴史と風土』 創土社 北国に生きる人々-民俗とアイヌ文化 シャクシャインの末裔|義経民話|アイヌ語
北海道
111. 菊池 俊彦 ロシア極東と
北海道
の民族・文化の交流
刊行年:2000/11
データ:『
北海道
とロシア』 札幌学院大学生活協同組合
北海道
|北方
112. 石附 喜三男
北海道
の須恵器.-その出土地名表と甕のたたき目に関する一,二の問題
刊行年:1966/12
データ:
北海道
青年人類科学研究会会誌 8
北海道
113. 奥山 亮
北海道
史の諸問題|日本古代国家とエゾ。十二世紀末(平安時代末)まで。まだ
北海道
と日本人の歴史が直接関係ない時代|
北海道
における封建制のはじまり、日本人支配の確立期(十二世紀-十八世紀=鎌倉-江戸中期)
刊行年:1950/06
データ:『新考
北海道
史』 北方書院
北海道
114. 河野 広道
北海道
の先史時代
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院 『続北方文化論』河野広道著作集Ⅱ
北海道
115. 石附 喜三男
北海道
における〝機織技術〟採用の時期
刊行年:1964/08
データ:
北海道
青年人類科学研究会会誌 5 『アイヌ文化の源流』
北海道
116. 高倉 新一郎
北海道
史の特質について
刊行年:1981/11
データ:『蝦夷地・
北海道
-歴史と生活』 雄山閣出版 公開講演 『高倉新一郎著作集』1
北海道
史1
北海道
117. 児玉 作左衛門 外国文献に現はれたる初期の
北海道
刊行年:1942/02
データ:『
北海道
文化史考』 日本放送出版協会
北海道
118. 関口 明 文化は北から南から(
北海道
の黎明|
北海道
独自の文化|擦文文化と渡嶋蝦夷)|「夷島」と中世国家(アイヌ文化の成立と和人|和人支配の強化とアイヌ民族)
刊行年:2000/09
データ:『
北海道
の歴史』 山川出版社
北海道
119. 野村 崇|松下 亘|中田 幹雄|平川 善祥|山田 悟郎|小林 幸雄|米村 哲英|和田 英昭
北海道
網走市二ツ岩遺跡第4次発掘調査概報
刊行年:1980/03
データ:
北海道
開拓記念館調査報告 19
北海道
開拓記念館 オホーツク文化
北海道
120. 舟山 直治
北海道
の臼と杵
刊行年:2003/09
データ:『
北海道
の基層文化をさぐる-北から南から-』
北海道
開拓記念館
北海道