北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
135件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101. 菊池 勇夫 「酋長」使用の歴史.-近世日本を中心に
刊行年:1997/11
データ:『境界の日本史』 山川出版社 内からの目、外からの目 東夷酋長
安倍氏
|中国の酋長使用 東北
102. 工藤 雅樹 延久の合戦.-清原氏、北東北全域に力
刊行年:2006/02/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道3 『平泉藤原氏』 青森|岩手
103. 浅利 英克 東北古代末期の土器.-かわらけ
刊行年:2006/03
データ:『鳥海柵跡遺跡』 金ケ崎町教育委員会 古代末期の土器 かわらけ(町民総合大学文化遺産講座/第3回
安倍氏
の柵シンポジウム企画展図録) 東北
104. 工藤 雅樹 源頼義の登場.-北の産物、勢力強化狙う
刊行年:2007/02/03
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道27 『平泉藤原氏』 岩手|宮城
105. 工藤 雅樹 安倍富忠と防御性集落.-地形生かし襲撃に備え
刊行年:2007/03/03
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道29 『平泉藤原氏』 青森|岩手
106. 工藤 雅樹 北日本の防御性集落.-10世紀は広範囲に分布
刊行年:2007/03/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道30 『平泉藤原氏』 東北
107. 工藤 雅樹 後三年の合戦 発端.-内紛招いた平氏接近
刊行年:2007/05/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道33 『平泉藤原氏』 岩手|秋田
108. 工藤 雅樹 源義家の介入.-清原氏の後継に発言力
刊行年:2007/06/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道34 『平泉藤原氏』 岩手|宮城
109. 工藤 雅樹 後三年の合戦 結末.-平定の源氏 遠い主導権
刊行年:2007/06/16
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道35 『平泉藤原氏』 岩手|秋田
110. 工藤 雅樹 清原氏の構造.-勢力は仙北三郡越えて
刊行年:2007/09/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道40 『平泉藤原氏』 秋田
111. 新野 直吉 遠き北ぐに|夷狄の国の族長|
安倍氏
と前九年の役|清原氏と後三年の役|平泉藤原氏の実像
刊行年:1974/03
データ:『古代東北の覇者-史実の中の安倍・清原・藤原氏』 中央公論社 岩手|秋田
112. 福田 豊彦 前九年・後三年の役.-「奥六郡の司」
安倍氏
と「山北の俘囚の主」清原氏滅亡の歴史的意味は何か
刊行年:1985/11
データ:『日本の戦乱・事変・騒動・総解説』 自由国民社 『東国の兵乱ともののふたち』 岩手|秋田
113. 谷川 健一 序章∥ひのもと考|物部氏の東遷|邪馬台国の東遷∥大和政権の東国進出|異族の神・ヤマトの神|奥州
安倍氏
の血脈∥終章
刊行年:1986/01
データ:『白鳥伝説』 集英社 東北
114. 工藤 雅樹 胆沢鎮守府.-政治・軍事の中心に並ぶ
刊行年:2006/12/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道23 『平泉藤原氏』 岩手|宮城
115. 工藤 雅樹 前九年の合戦 発端.-地方と中央勢力の衝突
刊行年:2007/01/20
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道26∥初出時には鬼切部=鬼功部を宮城県大崎市鳴子温泉鬼首(おにこうべ)としていたが、再録にあたり「一関市鬼首(おにかべ)の可能性が高い」と改めている 『平泉藤原氏』 岩手|宮城
116. 大森 金五郎 奥州藤原氏三代の事業及び其文化(
安倍氏
の事蹟|清原氏の事蹟|藤原氏の事蹟)|源頼朝の奥羽征伐(奥羽征伐の名義|藤原秀衡と義経との関係(義経の末路)|頼朝の出征及び地理上の考察|平定後の処分)
刊行年:1929/03
データ:『武家時代之研究』 2 冨山房 源平時代(二) 安藤系図 東北
117. 高橋 富雄 地方の経営はどう進められたか|えぞとはどんな人びとか∥
安倍氏
・清原氏はどのような勢力をもっていたか|俘囚∥奥州平泉文化はどのようにして可能であったか
刊行年:1973/06
データ:『日本歴史の視点』 1 日本書籍 律令国家の繁栄|荘園と武士|貴族文化 岩手
118. 高橋 崇 平安時代の東北史<その一>|六郡支配への道程〈
安倍氏
の場合〉|山北支配への道程〈清原氏の場合〉|前九年の役を考える|平安時代の東北史<その二>|後三年の役を考える
刊行年:1991/09
データ:『蝦夷の末裔-前九年・後三年の役の実像』 中央公論社 東北
119. 田中 勝也 蝦夷の謎|倭王武上表文と「海北」|征服伝説と史実|田村麻呂と悪路|俘囚と地政学|俘囚と
安倍氏
始祖伝説|出雲とアイヌ神話|天孫神話とアイヌ伝説|アイヌ語と日本語-一つの比較論|蝦夷の語り部-佐伯郡
刊行年:1992/04
データ:『エミシ研究-蝦夷伝説とアイヌ伝説』 新泉社 東北|アイヌ語
120. 渕原 智幸 本書の目的と構成∥「奥地」と元慶の乱に関する覚書|仁和三年以後の東北官人補任∥平安中後期の陸奥北部支配と
安倍氏
|古代中世移行期の東北支配-付、清原氏に関する試論
刊行年:2013/02
データ:『平安期東北支配の研究』 塙書房 序章∥附論∥- 東北