北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
161件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
101.
平川
南
古代における人名の表記.-最新の木簡から発して
刊行年:1996/12
データ:国史学 161 国史学会 「氏」自署 『古代地方木簡の研究』 福島
102.
平川
南
札幌市K39遺跡長谷工地点ヘラ書き土器
刊行年:1997/03
データ:『K39遺跡長谷工地点』 札幌市教育委員会 『墨書土器の研究』 北海道
103.
平川
南
郡符木簡などからみた末端行政の実態
刊行年:1998/03
データ:『律令国家の地方末端支配機構をめぐって-研究集会の記録-』 奈文研 荒田目条里木簡 福島
104.
平川
南
|三上 喜孝 山形県鶴岡市山田遺跡出土木簡
刊行年:1999/03
データ:『山田遺跡』 鶴岡市教育委員会 『古代地方木簡の研究』 山形
105.
平川
南
秋田城跡第七二次調査出土漆紙文書について
刊行年:1999/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 秋田城跡調査事務所研究紀要Ⅲ秋田城出土文字資料Ⅲ 秋田
106.
平川
南
古代地方都市論.-多賀城とその周辺
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 78 国立歴史民俗博物館 『律令国郡里制の実像』上 宮城
107.
平川
南
岩手県平泉町柳御所遺跡出土銅印
刊行年:1999/11
データ:『最新情報 出土白磁四耳壺と印章』 ふれあい歴史のさと事業推進委員会(平泉町教育委員会) 岩手
108.
平川
南
秋田城跡第七五次調査出土漆紙文書
刊行年:2000/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 秋田
109.
平川
南
蝦夷と多賀城|越の国と中央|東国の役所と支配
刊行年:2001/02
データ:『木簡が語る古代史』 下 吉川弘文館 東北
110.
平川
南
|三上 喜孝 文字資料(木簡|墨書土器|まとめ)
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市教育委員会 『古代地方木簡の研究』 福島
111.
平川
南
青森市野木遺跡出土の「」墨書土器
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会 青森
112.
平川
南
共同研究の経過と概要|古代における地域支配と河川
刊行年:2002/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 96 国立歴史民俗博物館 津司|津長|徳丹城|志波城|北上川 東北
113.
平川
南
矢巾町徳丹城跡出土漆紙文書(第一号)
刊行年:2003/03
データ:『徳丹城跡-第54・55・56次発掘調査-』 矢巾町教育委員会 岩手
114.
平川
南
古代における里と村.-史料整理と分析
刊行年:2003/10
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 108 国立歴史民俗博物館 辺境の村 東北
115.
平川
南
古代東国史の再構築に向けて.-その序章
刊行年:2005/04
データ:上代文学 94 上代文学会 東北
116.
平川
南
再現 古代磐城の里.-根岸官衙遺跡群を拠点として
刊行年:2006/07
データ:いわき古代の風 1 いわき古代史研究会 「根岸官衙遺跡」国史跡指定記念講演会 福島
117.
平川
南
東西で違う国名決定の原理.-古代国家との関係反映
刊行年:2009/09/22
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓 陸奥国江刺郡甲斐郷 岩手
118.
平川
南
新潟県村上市西部遺跡出土の漆紙文書
刊行年:2010/12
データ:『西部遺跡』新潟県埋蔵文化財調査報告書第206集 新潟県教育委員会|新潟県埋蔵文化財調査事業団 『律令国郡里制の実像』上 新潟
119.
平川
南
自然災害からの復興.-歴史と文化への思いが活力
刊行年:2011/03/26
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓 貞観地震・津波|陸奥国境 宮城
120.
平川
南
貴重な財産 馬(上).-文書や焼印で厳重管理
刊行年:2011/06/30
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓 福島