北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
234件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 宮腰 公健
新潟
県(谷内林1号古墳)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
新潟
102. 甘粕 健|冨田 和気夫
新潟
県保内三王山古墳群
刊行年:1988/04
データ:日本考古学年報 39 日本考古学協会 1986年度に注目された発掘調査の概報
新潟
103. 春日 真実|寺崎 裕助
新潟
県三島郡和島村大武遺跡
刊行年:1997/07
データ:日本考古学年報 48 日本考古学協会 1995年度に注目された発掘調査の概要
新潟
104. 田中 靖|高橋 勉
新潟
県の城柵官衙
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
新潟
105. 岡本 郁栄
新潟
県(長峰遺跡(A地点))
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
新潟
106. 計良 勝範
新潟
県(穴釜山穴釜遺跡|竹田沖条里遺構緊急発掘調査)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
新潟
107. 山本 哲也 北海道と本土との交流.-土器から見えてくること
刊行年:2004/10
データ:『越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-』
新潟
県立歴史博物館平成一六年度秋季企画展
新潟
県立歴史博物館 論説 五所川原以前の須恵器|北海道のロクロ土師器 北海道
108. 甘粕 健
新潟
県(山王山1号墳|山王山4号墳|菖蒲塚古墳|山谷古墳|稲葉塚古墳|大久保1号墳|大久保2号墳|菅原31号墳(菅原神社古墳)|吉井行塚1号墳)
刊行年:1994/02
データ:『前方後円墳集成』 東北・関東編 山川出版社 前方後円墳集成
新潟
109. 鈴木 靖民 北方世界とコシ
刊行年:2012/03/04
データ:
新潟
市歴史博物館館長講座「日本海海域の古代史と越後」第2回資料
新潟
市歴史博物館 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 東北|北海道
110. 瀬川 拓郎 文化の境界.-古代の北方世界とアイヌ文化の成立
刊行年:2004/10
データ:『越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-』
新潟
県立歴史博物館平成一六年度秋季企画展
新潟
県立歴史博物館 論説 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
111. 阿部 恒久 「裏日本」の形成についての再考.-成立期を中心に
刊行年:1983/10
データ:
新潟
県史研究 14 東北
112. 広瀬 誠 越と古代伝承(上)~(下)
刊行年:1967/04-1968/01
データ:富山史壇 37~39
新潟
113. 桑原 正史 古代佐渡国人に関する基礎的考察.-越佐古代史研究(一)
刊行年:1972/08
データ:越佐研究 31
新潟
114. 奥田 淳爾 越の蝦夷について
刊行年:1986/07
データ:富山史壇 91
新潟
115. 小林 昌二 木簡資料などによる越佐古代史像の再生
刊行年:1992/03
データ:市史にいがた 10
新潟
116. 羽下 徳彦 米山より奥
刊行年:1987/03
データ:
新潟
県史通史編2中世しおり 藤原秀衡 『点景の中世-武家の法と社会』 岩手
117. 星野 恒 越後城ト越後城司
刊行年:1909/09
データ:『史学叢説』 2 冨山房
新潟
118. 中村 五郎 東北中・南部と
新潟
刊行年:1983/06
データ:『三世紀の考古学』 下 学生社 東北
119. 佐藤 幸三 渟足・磐舟柵の性格についての一考察
刊行年:1987/02
データ:社会文化史研究 3
新潟
県社会文化史研究会
新潟
120. 関 雅之 弥生式文化に於ける地域的様相の一考察.-特に越後を中心として
刊行年:1960/09
データ:若木考古 57・58 国学院大学考古学会
新潟