北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 八木 充 上代
日本
の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 史学 東北
102. 熊田 亮介 「
日本
」の成立と蝦夷
刊行年:1993/07
データ:別冊歴史読本 18-20 新人物往来社 歴史学から天皇と
日本
の起源を考える 東北
103. 大友 幸男
日本
各地のアイヌ語系地名
刊行年:1997/01
データ:『アイヌ語古朝鮮語
日本
の地名散歩』 三一書房 第二章 アイヌ語
104. 櫛木 謙周 宮城県多賀城跡調査研究所資料Ⅰ『多賀城漆紙文書』宮城県多賀城跡調査研究所
刊行年:1980/01
データ:
日本
史研究 209
日本
史研究会 宮城
105. 伊藤 博幸 胆沢城と古代村落.-自然村落と計画村落
刊行年:1980/07
データ:
日本
史研究 215
日本
史研究会 岩手
106. 平川 南 古代における東北の城柵について
刊行年:1982/04
データ:
日本
史研究 236
日本
史研究会 東北
107. 若月 義小 律令国家形成期の東北経営.-その実態と性質
刊行年:1985/08
データ:
日本
史研究 276
日本
史研究会 東北
108. 佐藤 宗諄 城柵の彼方.-古代東北史像の地平
刊行年:1985/12
データ:
日本
史研究 280
日本
史研究会 東北
109. 阿部 香名子 『陸奥話記』を素材とする歴史小説について
刊行年:1998/01
データ:
日本
文学ノート 33 宮城学院女子大学
日本
文学会 岩手
110. 村越 貴子 『陸奥話記』論
刊行年:1999/01
データ:
日本
文学ノート 34 宮城学院女子大学
日本
文学会 岩手
111. 安部 元雄 『陸奥話記』の世界に底流するもの
刊行年:2000/01
データ:
日本
文学ノート 35 宮城学院女子大学
日本
文学会 岩手
112. 田中 聡 夷人論.-律令国家形成期の自他認識
刊行年:2002/03
データ:
日本
史研究 475
日本
史研究会 東北
113. 河原 梓水 蝦夷・俘囚への叙位.-蝦夷爵制の再検討を中心に
刊行年:2011/09
データ:
日本
史研究 589
日本
史研究会 研究ノート 東北
114. 井上 一次
日本
武尊の熊襲及び東夷征伐
刊行年:1942/01
データ:『大
日本
戦史』 1 三教書院 東北
115. 大石 直正 東国・東北の自立と「
日本
国」
刊行年:1987/01
データ:『
日本
の社会史』 1 岩波書店 東北
116.
日本
古文書学会編(山本 信吉|飯倉 晴武) -
刊行年:1988/07
データ:『
日本
古文書学論集』 4 吉川弘文館 -
117. 菊池 勇夫 「酋長」使用の歴史.-近世
日本
を中心に
刊行年:1997/11
データ:『境界の
日本
史』 山川出版社 内からの目、外からの目 東夷酋長安倍氏|中国の酋長使用 東北
118. 丸山 二郎 「蝦夷」の読みかたの疑
刊行年:1950/12
データ:
日本
歴史 31 実教出版 『
日本
の古典籍と古代史』 東北
119. 笹山 晴生 毛野氏と衛府.-高橋富雄氏の「平安時代の毛野氏」をめぐって
刊行年:1963/11
データ:
日本
歴史 186 吉川弘文館 『
日本
古代衛府制度の研究』 東北
120. 早川 征子 会津における古代仏教.-その性格と布教者
刊行年:1967/10
データ:
日本
歴史 233 吉川弘文館 『
日本
古代の民間宗教』 福島