北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
113件中[101-113]
0
20
40
60
80
100
101. 塩屋 朋子 秋田土崎湊と松前蝦夷地との商品流通の実態.-近世後期の事例を素材として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
102. 新藤 透 『新羅之記録』の形成過程に関する一試論
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(アイヌ文化の成立-北海道の中世-) 北東アジアのなかのアイヌ世界
103. 関根 達人 タマサイ・ガラス玉に関する型式学的検討
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
104. 関根 達人 本州アイヌの考古学的痕跡
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(本州アイヌをめぐって) 北東アジアのなかのアイヌ世界
105. 高橋 亜弓 近世前期における弘前藩のアイヌ支配と藩意識.-「御目見」「差上」-「被下」事例の分析から
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(本州アイヌをめぐって) 北東アジアのなかのアイヌ世界
106. 瀧本 壽史 青森県内所在の蝦夷錦について
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
107. 長澤 政之 場所請負制下のアイヌ社会.-場所における生産と労働
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
108. 中村 和之|小田 寛貴 蝦夷錦と北のシルクロード
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
109. 浪川 健治 幕府巡見使と本州アイヌ.-享保二年巡見使にみる「犾」の「差異」化と応接体制
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(本州アイヌをめぐって) 北東アジアのなかのアイヌ世界
110. 山田 志乃布 松浦武四郎の地誌・地図作製とアイヌ民族.-法政大学国際日本学研究所所蔵『天塩日誌』を素材として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 付論 法政大学所蔵蝦夷地関係資料をめぐって 北東アジアのなかのアイヌ世界
111. 渡部 賢 「ツクナイ」と「起請文」
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
112. 川上 真理 松前藩と松前神楽.-安政元年『白鳥氏日記』を中心に
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
113. 山田 志乃布 蝦夷地、和人地、内地をめぐる流通システムとその再編.-幕末期江差を中心として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界