北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
439件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 松田 亜紀子
続縄文
土器が出土
刊行年:1999/06/15
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史17 山形
102. 石神 怡
続縄文
の精神世界
刊行年:2004/04
データ:『弥生のころの北海道』平成16年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 北の大地の暮らし 北海道
103. 宇田川 洋 栄浦第一遺跡出土の宇津内式土器群に関する若干の考察
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-北海道常呂川下流域における
続縄文
時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部 北海道
104. 金子 浩昌 栄浦第一遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-北海道常呂川下流域における
続縄文
時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部 北海道
105. 藤本 強 続・常呂川下流域の擦文土器について(Ⅲ)
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-北海道常呂川下流域における
続縄文
時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部 北海道
106. 大場 利夫|C・S・チャード 北海道先史文化の実年代について
刊行年:1962/06
データ:考古学雑誌 48-1 日本考古学会
続縄文
|擦文 北海道
107. 橘 善光 青森県における考古学の諸問題
刊行年:1964/04
データ:うとう 61 青森郷土会
続縄文
文化 青森
108. 高橋 憲子 シブノツナイ遺跡で思うこと
刊行年:1978/11
データ:紋別郷土史研究会々報 37
続縄文
|擦文期 北海道
109. 佐藤 和利|常見 秀俊|高田 弘 紋別市ウブナイ遺跡の発掘調査報告
刊行年:1980/03
データ:もうぺっと-オホーツク沿岸 11
続縄文
期|擦文期 北海道
110. 赤石 慎三 鵡川町パンケニウキナイ遺跡出土資料について
刊行年:1983/03
データ:北海道考古学 19 北海道考古学会
続縄文
期 北海道
111. 林 謙作 続縄紋のひろがり
刊行年:1987/05
データ:季刊考古学 19 雄山閣出版 コラム
続縄文
北海道
112. 及川 研一郎 北海道・八雲町落部(オトシベ)遺跡出土土器の編年的位置
刊行年:1987/08
データ:溯航 5 早稲田大学大学院文研考古談話会
続縄文
北海道
113. 杉浦 重信|山宮 克彦 択捉島内保出土の土器について
刊行年:1992/03
データ:北海道考古学 28 北海道考古学会
続縄文
~オホーツク式 北海道
114. 高瀬 克範 「非文明」の作法.-日本列島東北部の先史時代研究から
刊行年:2004/11
データ:日本考古学 18 日本考古学協会 研究動向
続縄文
北海道
115. 品川 欣也 岩手県二戸市足沢遺跡出土資料の再評価
刊行年:2005/07
データ:岩手考古学 17 岩手考古学会 弥生・
続縄文
岩手
116. 菊池 徹夫 恵山式土器
刊行年:1982/05
データ:『縄文土器大成』 5 講談社 『北方考古学の研究』 北海道
117. 大沼 忠春 後期
続縄文
時代の文化∥後期
続縄文
文化
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺跡探索∥掘り出した遺跡-古墳から飛鳥相当時期 北海道
118. 奥山 潤 志藤沢(
続縄文
)遺跡
刊行年:1955/06
データ:秋田考古学 1 秋田考古学協会 秋田
119. 鳥畑 壽夫
続縄文
文化の研究史とその意義
刊行年:1957/03
データ:若木考古 45 国学院大学考古学会 北海道
120. 安保 彰 小坂出土の
続縄文
土器について
刊行年:1957/05
データ:秋田考古学 7 秋田考古学協会 秋田